
クマモトオリオン
牝2歳/生年月日 | 2023年 | 生産牧場 | (-1) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | 不明 | 毛色 | 栗毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [ばんえい]西弘美 | 賞金額 ![]() | 5.80万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
サダノフィーバー
生年不明 [産駒]
(未登録)
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
(未登録)
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒](半血種)
星姫
1990 [産駒](半血種)
マサヒカリ
1974 [産駒](ブルトン種)
キプロク
生年不明 [産駒](ブルトン種)
ユーゴー
生年不明 [産駒]ソマン ドラ (ブルトン種)
ユーピ
生年不明 [産駒]カントレー バナン (半血種)
雅勇
生年不明 [産駒](ペルシュロン種)
ガシユール
生年不明 [産駒]アルゾン パイユーズ (半血種)
光進
生年不明 [産駒]北進 第二光 (半血種)
燦星
1987 [産駒](ブルトン系種)
キタノテンリユウ
1974 [産駒](ブルトン種)
鉄鯉
生年不明 [産駒]アンパレール キヤロリーヌ (半血種)
恵雲
生年不明 [産駒]ウレマ 恵親 (ペルシュロン種)
第二ホロキタ
1978 [産駒](ペルシュロン系種)
優威
1973 [産駒]オナシス 威祝 (ペルシュロン種)
ミスロツシーニ
1971 [産駒]ヒタチオー エメーズ姫 - 3代牝系図
第二ホロキタ(1978)
┗燦星 (1987 キタノテンリユウ) 繁殖
┃ ┣星姫 (1990 マサヒカリ) 繁殖
┃ ┃ ┣ジャンボロマン (1997 ジヤンデユコマ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヒカルテンラン (1998 ヒカルテンリユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣マサテンリュウ (2000 ヒカルテンリユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣マツノヒカル (2001 ヒカルセンリュウ) 地方抹消
┃ ┃ ┗クマモトオリオン (2023 サダノフィーバー)
┃ ┣イソノルビー (1995 ミサワコダイ) 地方抹消
┃ ┗ヨコハマダイヤ (1996 ミサワコダイ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値2025年10月6日 帯広 2 大分カイピー杯 ライブ開演
Dダ200m
1.13着/8頭 5番
3人気西謙一(490.0)
874kg3:04.9 イワキロマン
57.1 - 詳細分析
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2025年 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 直線 帯広 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 200m 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% ダート 計 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1.1 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 5番 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00%