- 5代血統表
(半血種)
キタノイチオク
2001 [産駒]
(半血種)
ダイヤテンリユウ
1987 [産駒]
(ブルトン系種)
キタノテンリユウ
1974 [産駒](ブルトン種)
鉄鯉
生年不明 [産駒]アンパレール キヤロリーヌ (半血種)
恵雲
生年不明 [産駒]ウレマ 恵親
(半血種)
トツカワ
1981 [産駒](ベルジアン種)
ジアンデユマレイ
生年不明 [産駒]サニーフアーサー マーキゼツトシユープレムドフアーサー (半血種)
吹姫
1977 [産駒]タカラコマ 能竹
(半血種)
松姫
1996 [産駒]
(半血種)
マツノコトブキ
1979 [産駒](ペルシュロン種)
二世ロツシーニ
1966 [産駒]ロツシーニ 明雪 (半血種)
初姫
1971 [産駒]アンリユー 姫桜
(半血種)
クインダイヤ
1990 [産駒](半血種)
トヨタサカイ
1978 [産駒]ホクトサカエ 勝登 (半血種)
ヒカルユウホー
1979 [産駒]サマベ 春風
(日本輓系)
情娘
2003 [産駒]
(ペルシュロン系種)
カネキテンリュウ
1990 [産駒]
(ペルシュロン系種)
ハツイサミ
1977 [産駒](ペルシュロン種)
二世ロツシーニ
1966 [産駒]ロツシーニ 明雪 (ペルシュロン系種)
流星
1964 [産駒]ゴジエール 福優
(ペルシュロン系種)
春風
1978 [産駒](ペルシュロン種)
ゲプランタン
1972 [産駒]カルブラツール ポモヌ (半血種)
威光
1974 [産駒]アプレス レスカ
(半血種)
玉姫
1988 [産駒]
(半血種)
スピードパワー
1981 [産駒](ペルシュロン種)
第二オデオン
1967 [産駒]オデオン ガフ栄 (半血種)
宝姫
1978 [産駒]タカラコマ 初光
(ペルシュロン系種)
冠玉
1983 [産駒](半血種)
グシケンターボ
1979 [産駒]栄勝 春勇 (ペルシュロン種)
裕冠
1981 [産駒]栄情 幕西 - 3代牝系図
冠玉(1983)
┣
玉姫 (1988 スピードパワー) 繁殖
┃ ┣
フブシナイキング (1995 テンシヨウリ) 地方抹消
┃ ┣
フブシナイクイーン (1998 カネキテンリュウ) 地方抹消
┃ ┣
ミヤビクイーン (1999 カネキテンリュウ) 地方抹消
┃ ┗
情娘 (2003 カネキテンリュウ) 繁殖
┃ ┃ ┣
朝好姫 (2010 タケチャンパワー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
キタノペーソス (2014 キタノイチオク) 地方現役
┃ ┃ ┃ ┗
ピンチハチャンス (2016 キタノイチオク) 地方現役
┃ ┃ ┣
ギンガノホシ (2012 キタノイチオク) 地方抹消
┃ ┃ ┗ 篤姫 (2015 キタノイチオク) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗
ジャズダンス (2020 オンリーワン)
┗
マオイヒメ (1995 草空) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率