- 5代血統表
(半血種)
エビスダドバン
1993 [産駒]
(半血種)
ホウシヨウリキ
1982 [産駒]
(ベルジアン種)
マルゼンストロングホース
1972 [産駒](ベルジアン種)
コントリビユター
生年不明 [産駒]ペンステイトコンケラー トリツプシーズロスコジエイン (ベルジアン種)
ジヤネツトスプレムドフアルクール
生年不明 [産駒]サニーレーヌマルキ レデイフアイネツトスプレム
(ペルシュロン系種)
ベニトツプ
1976 [産駒](ペルシュロン種)
楓朝
1968 [産駒]タンブー 朝禄 (半血種)
明姫
1974 [産駒]マデオ 第二ゴジエール
(半血種)
幸輝
1983 [産駒]
(半血種)
タカラコマ
生年不明 [産駒](ブルトン種)
ケルネヴエーズ
生年不明 [産駒]ムスマット シユトーズ (半血種)
宝
生年不明 [産駒]富士 初姫
(ペルシュロン種)
栄光
1976 [産駒](ペルシュロン種)
アリスト
1966 [産駒]キロガ リポスト (ペルシュロン種)
マルエイ
生年不明 [産駒]マルザツク 栄和
(半血種)
ミスアスワン
2001 [産駒]
(半血種)
コーネルトップ
1990 [産駒]
(ベルジアン種)
コーネルライス
1986 [産駒](ベルジアン種)
CONQUERAIS
生年不明 [産駒]CONSTABLE MARLO (ベルジアン種)
SIOUX RIVER SUMMER
生年不明 [産駒]ORNDORFFS ROSEGOLD BOB BONNIE JEAN FARCEUR
(ペルシュロン種)
強姫
1982 [産駒](ペルシュロン種)
二世ロツシーニ
1966 [産駒]ロツシーニ 明雪 (ペルシュロン系種)
礼旦
1969 [産駒]タンブー 強浪
(ペルシュロン系種)
ホマレプリンセス
1991 [産駒]
(ペルシュロン系種)
オオノホマレ
1980 [産駒](ペルシュロン種)
二世ロツシーニ
1966 [産駒]ロツシーニ 明雪 (半血種)
北宝姫
1974 [産駒]トキミノル 第六北宝
(ペルシュロン系種)
青風
1978 [産駒](ペルシュロン種)
新松
1965 [産駒]ペルヴオンシエー 北松 (半血種)
北栄
1964 [産駒]第一ニジエリア 銀花 - 3代牝系図
青風(1978)
┣
タニノヒメ (1989 タケオーザン) 繁殖
┃ ┗
ホマレテツオ (1998 トーヨーホマレ) 地方抹消
┣
ホマレプリンセス (1991 オオノホマレ) 繁殖
┃ ┣
マルサホマレ (1999 マルトシンザン) 地方抹消
┃ ┣
ヤマノコマチ (2000 センシヨウリ) 地方抹消
┃ ┗
ミスアスワン (2001 コーネルトップ) 繁殖
┃ ┃ ┗
優駿姫 (2005 エビスダドバン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
松姫 (2011 タケノホウシュウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
ウィンドクィーン (2014 チヨノキング) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
コウシュハヤマト (2017 アアモンドヤマト) 地方現役
┗
ミスターホクショー (1992 オオノホマレ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率