
モエレゼファー
Moere Zephyr 牡/地方抹消生年月日 | 2002年4月11日 | 生産牧場 | 岡田隆志(静内) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | サラブレッド系種 | 毛色 | 栗毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [美浦]牧光二 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 中村和夫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
- 3代牝系図
ハヤトモス(1962)
┣ヤマタケニシキ (1968 タリヤートス) 地方抹消
┣シカゴ (1970 ミンシオ) JRA抹消
┣タケトモス (1971 テユーダーペリオツド) 地方抹消
┣タケヒカル (1972 タマナー) JRA抹消
┣コバルトシチー (1973 ミンシオ) JRA抹消
┣タケノダケ (1974 グツドリー) 繁殖
┃ ┣タケジヤンボ (1979 タケホープ) 地方抹消
┃ ┣コマチダケ (1980 タケホープ) 地方抹消
┃ ┣エビスタケ (1981 グレートホワイトウエー) 地方抹消
┃ ┗タケルーキー (1982 ボールドアンドブレーヴ) 地方抹消
┣タケルダケ (1975 シーホーク) 地方抹消
┣タケビーナス (1978 タケホープ) 繁殖
┃ ┣ブラツクユリ (1984 グリーングラスグリーン) 地方抹消
┃ ┣ランスターゲン (1985 バンブトンシエード) 地方抹消
┃ ┣タケマブール (1986 カウアイキング) 地方抹消
┃ ┣セキノイメージ (1987 ハワイアンイメージ) 地方抹消
┃ ┣グリーンギャル (1988 ボルグスキー) 地方抹消
┃ ┗トモノビーナス (1991 ネヴアーベター) 地方抹消
┗ダイニハヤトモス (1979 トウシヨウボーイ) 繁殖
┃ ┣キタカミトモタロー (1985 ガロト) 地方抹消
┃ ┣ヤマシヨウホーク (1986 シーホーク) 地方抹消
┃ ┣ハシケンジエット (1987 ホリスキー) 地方抹消
┃ ┣ハシレケイコ (1988 ピユウターグレイ) 地方抹消
┃ ┣ホーマンブレイバリ (1991 ピユウターグレイ) 地方抹消
┃ ┣マスミフジヒメ (1993 レジエンドテイオー) 地方抹消
┃ ┣ハマノスイフト (1995 ノーアテンシヨン) 地方抹消
┃ ┗クィーントモス (1996 シルヴァーエンディング) 繁殖
┃ ┃ ┣バトルアリオン (2000 ビコーペガサス) 地方抹消
┃ ┃ ┗モエレゼファー (2002 ヤマニンゼファー) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値所属厩舎変更:[宇都宮]長島康男 --> [美浦]牧光二 2004年10月17日 宇都宮 5 しもつけ若駒(7)2歳
ダ1400m
重8着/8頭 6番
3人気鈴木正(54.0)
403kg1:40.2
4 - 6 -メイファイター
7.924.8 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2004年 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 宇都宮 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 右回り計 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 1400m 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% ダート 計 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 重 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 6番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00%