
ヤマフジビクトリー
牡/地方抹消生年月日 | 1999年3月26日 | 生産牧場 | 柳谷正(新冠) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [美浦]牧光二 | 賞金額 ![]() | 165.70万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 小羽根建三 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
シリウスアルファ
1989 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スマノダイドウ
Sumano Daido
1970 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミトタカラ
Mito Takara
1956 [産駒]タカクラヤマ
Takakura Yama
1947 [産駒]セフト 峰城 (アラブ/アングロアラブ)
金友(BAR)
1949 [産駒]フアヘツド 逸錦 (サラブレッド系種)
トキノメジロ
Tokino Mejiro(BAR)
1964 [産駒]メジロオー
Mejiro O
1958 [産駒]ゲイタイム キヨハ (サラブレッド系種)
トキノハツエ
Tokino Hatsue(BAR)
1956 [産駒]トキデンコー 第二一風 (アラブ/アングロアラブ)
マルタカスカレー
1983 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒]Nithard Farida IV (アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒]トモスベビー カツプフオード (アラブ/アングロアラブ)
アイノホマレ
Aino Homare
1971 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タガミホマレ
Tagami Homare
1962 [産駒]ミネフジ バイオレツト (アラブ/アングロアラブ)
エツフエル
Etsufueru
1951 [産駒]方景 ハルシゲ (アラブ/アングロアラブ)
クインミネ
1990 [産駒]
キヤタオラ
Catahoula(USA)
1974 [産駒]
Never Bend(USA)
1960 [産駒]Nasrullah(GB)
1940 [産駒]Nearco Mumtaz Begum Lalun(USA)
1952 [産駒]Djeddah Be Faithful
Silent Beauty(USA)
1968 [産駒]Creme dela Creme(USA)
1963 [産駒]Olympia Judy Rullah Village Beauty(USA)
1960 [産駒]My Babu Spring Tune (アラブ/アングロアラブ)
フロルアペツト
1977 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
フロルア
Floroua(FR)
1970 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
Djerba Oua(BAR)
1946 [産駒]Dragon Doree (アラブ/アングロアラブ)
Florilla(BAR)
1957 [産駒]Northern Light Florille III (アラブ/アングロアラブ)
マイペツトの弐
Maipetsutono2(BAR)
1959 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
カンダオー
Kanda O
1953 [産駒]ホウシユウ 宝清 (アラブ/アングロアラブ)
テルコ(BAR)
1945 [産駒]ピタゴラス 盃陽 - 3代牝系図
マイペツトの弐(1959)
┣フジボリ (1968 スタツクオー) 地方抹消
┣シユンフレーム (1971 シユンエイ) JRA抹消
┣チヨウカイガール (1973 ヨシマサ) 地方抹消
┣ヒロシマカチドキ (1974 セカンドホーリ) 地方抹消
┣アオイテルヨシ (1975 セイユウ) 地方抹消
┣フロルアペツト (1977 フロルア) 繁殖
┃ ┣ツキサムニセイ (1981 ツキサムホマレ) 地方抹消
┃ ┣タケノビンゴ (1982 ビンゴガルー) 地方抹消
┃ ┣カネマスカツヒメ (1983 ボールドアンドフリー) 地方抹消
┃ ┣ボーイイレブン (1985 トウシヨウイレブン) 地方抹消
┃ ┣ヤナギボーイ (1986 ボールドアンドフリー) 地方抹消
┃ ┣ヤナギシンボリ (1987 ハビアスコーパス) 地方抹消
┃ ┣トキノチーフ (1988 タニノフエバリツト) 地方抹消
┃ ┣クインミネ (1990 キヤタオラ) 繁殖
┃ ┃ ┣ヤマフジサクラ (1996 オタルホーマー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヤマフジゴッツ (1997 ダイメイゴッツ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヤマフジチャンプ (1998 ウエストホーオー) 地方抹消
┃ ┃ ┗ヤマフジビクトリー (1999 シリウスアルファ) 地方抹消
┃ ┣フロルアマイ (1991 キングオブダービー) 地方抹消
┃ ┗カルストンシービー (1992 シービークラウド) 地方抹消
┣ニユーヒタチ (1978 ヒカリマスホマレ) 地方抹消
┗アポロスイセイ (1979 スカレー) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値所属厩舎変更:[兵庫]保利照美 --> [美浦]牧光二 2002年3月5日 姫路 8 T1 特別
T1ダ1800m
重9着/11頭 9番
3人気永島太郎(54.0)
490kg2:05.5 ミスターサックス
3.442.3 2002年2月11日 園田 1 F1
F1ダ1400m
良1着/12頭 12番
2人気岩田康誠(54.0)
501kg1:33.0 アクティブルビー
1.251.2 2002年1月29日 園田 1 F1
F1ダ1400m
重2着/12頭 5番
4人気岩田康誠(54.0)
497kg1:32.7 ケイエスヨシノ
0.261.9 2002年1月15日 園田 1 F2
F2ダ1400m
稍重2着/12頭 12番
4人気赤木高太郎(54.0)
496kg1:35.2 ヤシロヒミコ
0.947.1 2002年1月2日 園田 1 F2
F2ダ1400m
良4着/10頭 1番
2人気岩田康誠(54.0)
492kg1:36.1 ビソウリベンジ
1.732.3 2001年12月18日 園田 1 初出走
ダ820m
良1着/10頭 2番
1人気岩田康誠(54.0)
495kg0:51.9 ツバサシャロン
0.162.7 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2002年 1 2 0 1 0 5 20.00% 60.00% 60.00% 2001年 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 園田 2 2 0 1 0 5 40.00% 80.00% 80.00% 姫路 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 右回り計 2 2 0 1 0 6 33.33% 66.67% 66.67% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 820m 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 1400m 1 2 0 1 0 4 25.00% 75.00% 75.00% 1800m 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% ダート 計 2 2 0 1 0 6 33.33% 66.67% 66.67% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 2 0 0 1 0 3 66.67% 66.67% 66.67% 稍重 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 重 0 1 0 0 0 2 0.00% 50.00% 50.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 0 1 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 2番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 5番 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 9番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 12番 1 1 0 0 0 2 50.00% 100.00% 100.00%