- 5代血統表
(半血種)
キンシヨウーマル
1982 [産駒]
(ペルシュロン種)
エンガルボーイ
1976 [産駒]
(ペルシュロン種)
第三オデオン
1963 [産駒](ペルシュロン種)
オデオン
生年不明 [産駒]ジヨリクール シヤルマント (ペルシュロン種)
第三記正
生年不明 [産駒]修網 記正
(ペルシュロン種)
第二仁松
1968 [産駒](ペルシュロン種)
第二世ガフユール
生年不明 [産駒]ガフユール 第二世波春 (ペルシュロン種)
仁松
生年不明 [産駒]ニジエリア 初山
(半血種)
宝姫
1978 [産駒]
(半血種)
タカラコマ
生年不明 [産駒](ブルトン種)
ケルネヴエーズ
生年不明 [産駒]ムスマット シユトーズ (半血種)
宝
生年不明 [産駒]富士 初姫
(半血種)
初光
生年不明 [産駒](ブルトン種)
鉄鯉
生年不明 [産駒]アンパレール キヤロリーヌ (半血種)
初花
生年不明 [産駒]五世 一姫
(半血種)
ユウベツヒメ
1991 [産駒]
(ペルシュロン種)
松の竜
1979 [産駒]
(ペルシュロン種)
虹裁
1971 [産駒](ペルシュロン種)
ニジエリア
生年不明 [産駒]ガルソン エスピオンヌ (ペルシュロン種)
仲浪
1962 [産駒]ロジ 秋伶
(ペルシュロン系種)
マツノ
1973 [産駒](ペルシュロン種)
2世ロツシーニ
生年不明 [産駒]ロツシーニ 五月 (ペルシュロン系種)
菊花
生年不明 [産駒]フエロル 第三菊姫
(半血種)
梁富士
1986 [産駒]
(半血種)
富士
1968 [産駒](ブルトン種)
ブリジヤドウ
生年不明 [産駒]ルトール ビシエツト (半血種)
第二白藤
生年不明 [産駒]呂名 第一白藤
(ペルシュロン系種)
錦梁
1981 [産駒](ペルシュロン種)
イドロ
1974 [産駒]セナター シエリ (半血種)
春錦
1973 [産駒]知染 五月 - 3代牝系図
錦梁(1981)
┣
梁富士 (1986 富士) 繁殖
┃ ┣
ユウベツヒメ (1991 松の竜) 繁殖
┃ ┃ ┣
ユウベツフジ (1995 キンシヨウーマル) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
ヤマトラーク (1999 ヤマトカイザン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
ヤマトフジヒメ (2002 ヤマトカイザン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
カイセフジヒメ (2005 カミカゼマン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
キサラキング (1997 ヤマトニシキ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ミントニシキ (1998 ヤマトニシキ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
トウショヤマト (2002 トウショウタカラ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
ヤマトユウベツ (2003 ナンエイホマレ) 地方抹消
┃ ┗
カムエタカ (1998 タカラカムイ) 地方抹消
┗
錦姫 (1987 スイセイ) 繁殖
┃ ┣
錦姫の二 (1990 ドラゴンヒーロー) 繁殖
┃ ┃ ┗
キンシュウスター (1995 レガロン) 地方抹消
┃ ┣
平成五中野渡 (1993 レガロン) 繁殖
┃ ┃ ┗
ポルトレディー (1997 ポルト) 地方抹消
┃ ┗
ボリードジェット (2002 ボリード) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率