
ヒロノアサミ
牝/地方抹消生年月日 | 1990年4月22日 | 生産牧場 | 万造寺牧場(鹿児島) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [佐賀]徳吉光雄 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 加治屋広子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
ミスターローレル
1982 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
Nithard(BAR)
1948 [産駒]Kesbeth Nitouche (アラブ/アングロアラブ)
Farida IV(BAR)
1950 [産駒]Elseneur Lady Salmson (アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
トモスベビー
Tomosu Baby
1953 [産駒]トシシロ スルガ (アラブ/アングロアラブ)
カツプフオード(BAR)
1945 [産駒]方景 スターカップ (アラブ/アングロアラブ)
ヨシゲツヒカリ
1973 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ガルカオー
Galca O(BAR)
1961 [産駒]ガルカドール
Galcador(FR)
1947 [産駒]Djebel Pharyva (アラブ/アングロアラブ)
水梅(BAR)
1953 [産駒]遠汐 溢新
ケニーシヤニム
Kenny Shanimu
1968 [産駒]ボンジユール
Bonjour(GB)
1957 [産駒]Hard Sauce Merry Morn ダイニヒメ
Daini Hime
1958 [産駒]トビサクラ イワオヒメ (アラブ/アングロアラブ)
カモイケカツプ
1982 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
イチライジン
Ichi Raijin(BAR)
1970 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
トウシ
Toshi(BAR)
1960 [産駒]シマタカ
Shimataka
1944 [産駒]プリメロ 第参マンナ (アラブ/アングロアラブ)
禄銀(BAR)
1944 [産駒]開銀 禄林 (アラブ/アングロアラブ)
イチリキ(BAR)
1958 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ホウセント
Ho Saint(BAR)
1950 [産駒]方景 ラツキーバラツケー (アラブ/アングロアラブ)
カツシマホープ(BAR)
1952 [産駒]ニイタカヤマ 賢清 (アラブ/アングロアラブ)
カモイケツバキ
1975 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒]Nithard Farida IV (アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒]トモスベビー カツプフオード (アラブ/アングロアラブ)
セイシン(BAR)
1961 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
セイユウ
Seiyu
1954 [産駒]ライジングフレーム 弟猛 (アラブ/アングロアラブ)
オカフジ(BAR)
1952 [産駒]アサフジ 岳風 - 3代牝系図
セイシン(1961)
┣オーイイチコ (1966 タカクラホマレ) 繁殖
┃ ┣ハフサ (1971 ヤマジヨー) 地方抹消
┃ ┣タキノキング (1972 ヤマジヨー) 地方抹消
┃ ┗ヤマノグロリ (1973 ヤマジヨー) 地方抹消
┣トヨウラヒメ (1967 ニユーバラツケー) 地方抹消
┣リキスウイン (1968 リキスベビー) 地方抹消
┣スズノヒメ (1969 アスタリー) 繁殖
┃ ┣スズノクイン (1975 キクマサ) 地方抹消
┃ ┣エイトリユウデン (1977 リユウデンコー) 地方抹消
┃ ┣ミススズヒメ (1978 タソス) 地方抹消
┃ ┣エリーメント (1979 ホウラツキー) 地方抹消
┃ ┣フクヤフクシン (1981 カンダヒロザクラ) 地方抹消
┃ ┣タケノツヨシ (1982 ツーカン) 地方抹消
┃ ┗カズノフアスト (1983 カンダヒロザクラ) 繁殖
┣スズノライダー (1971 アスタリー) 地方抹消
┣スズノローラー (1972 アスタリー) 地方抹消
┣スズノチカラ (1973 リキスベビー) 地方抹消
┣カモイケツバキ (1975 スカレー) 繁殖
┃ ┣エイシンブライト (1979 サンコオーテツト) 地方抹消
┃ ┣エイシンムサシ (1980 ミクニノホマレ) 繁殖
┃ ┣ミスアサヒエン (1981 ミクニノホマレ) 地方抹消
┃ ┣カモイケカツプ (1982 イチライジン) 繁殖
┃ ┃ ┣ヒロノアサミ (1990 ミスターローレル) 地方抹消
┃ ┃ ┣サツマキリシマ (1992 ヒロタケ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ブルーライジン (1994 ナカツセブン) 地方抹消
┃ ┃ ┗カズミノル (1995 ブルバードライジン) 地方抹消
┃ ┣ブルーライトニング (1983 イチライジン) 地方抹消
┃ ┣ヒロノヒリユウ (1984 ゴールデンゲイト) 地方抹消
┃ ┣カモイケタイガー (1985 スイフトエース) 地方抹消
┃ ┗コウゲンハヤブサ (1986 トスカフエ) 地方抹消
┣ヨシノスカレー (1978 スカレー) 地方抹消
┣グランプリエート (1979 ホワールウインド) 地方抹消
┣ミツワウインド (1980 ホワールウインド) 地方抹消
┗ヨシマサオカフジ (1982 バビロン) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1992年8月2日 佐賀 1 アラ系3才
ダ900m
良8着/8頭 1番
7人気河津徳幸(54.0)
418kg0:58.9 フナツペガサス
2.442.4 1992年7月19日 佐賀 1 アラ系3才
ダ900m
不良6着/9頭 6番
5人気河津徳幸(54.0)
426kg0:59.0 ゴールデンソプラノ
2.136.3 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1992年 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 佐賀 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 右回り計 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 900m 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% ダート 計 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 不良 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 6番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00%