
ライシーバ
Lisheba 牡/地方抹消生年月日 | 1989年5月6日 | 生産牧場 | 久保田牧場(浦河) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | サラブレッド | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [高崎]丸山務 | 賞金額 ![]() | 46.20万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 加藤孝太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
- 3代牝系図
Star of Iran(1949) Family:F9-c
┣Star of Shiraz (1955 Nuccio) 繁殖
┃ ┣Esmerald (1960 Sunny Boy) 繁殖
┃ ┃ ┣Gulab (1966 Prince Bio) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Gulanar (1974 Val de Loir) 繁殖
┃ ┃ ┗ペルシアンプリンセス (1967 Prince Taj) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ペルシアンテール (1973 Le Haar) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ウインザエース (1975 ムーテイエ) 地方抹消
┃ ┣Faristan (1962 Prince Bio) 繁殖
┃ ┗Mumtaz (1963 Sheshoon) 繁殖
┃ ┃ ┗ナズミーン (1973 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣マルケンセンプー (1978 リマンド) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ベストエルガー (1983 マイスワロー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣バロネスマミー (1985 ホスピタリテイ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ガツシヨウカンノン (1986 フアナテイコ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ガッショウボサツ (1987 ラデイガ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ガッショウテンジン (1989 ラツキールーラ) 地方抹消
┣Petite Etoile (1956 Petition) 繁殖
┃ ┣Kazakstaan (1967 Never Say Die) 繁殖
┃ ┗Zahra (1974 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┣Zariya (1980 Blushing Groom) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zerzaya (1985 Beldale Flutter) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zayyani (1986 Darshaan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zariysha (1991 Darshaan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Zaridiya (1992 Doyoun) 繁殖
┃ ┃ ┣Zarzaya (1982 Caro) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zaydiya (1988 Shernazar) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Belle Etoile (1993 Lead on Time) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Spring Morning (1998 Ashkalani) 繁殖
┃ ┃ ┣Zarafa (1983 Blushing Groom) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zafadola (1988 Darshaan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Zarabaya (1996 Doyoun) 繁殖
┃ ┃ ┗Zarna (1987 Shernazar) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zarkana (1992 Doyoun) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zarannda (1993 ラストタイクーン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Zarawa (1995 Kahyasi) 繁殖
┣Negotiation (1957 Petition) 繁殖
┗プリンセスオブイラン (1967 プリンスロイヤル) 繁殖
┃ ┣メイワイラン (1973 Nijinsky) 繁殖
┃ ┣フクイジヨウ (1974 フアーザーズイメージ) JRA抹消
┃ ┣ネーハイシルバー (1975 シルバーシヤーク) 地方抹消
┃ ┣ミスティータウン (1978 シルバーシヤーク) JRA抹消
┃ ┣メイワプリンセス (1979 チユウオキヤプテン) 繁殖
┃ ┃ ┣ジエム (1984 ハイセイコー) 地方抹消
┃ ┃ ┣トルーオンプル (1986 ジヨンテイオンブル) 地方抹消
┃ ┃ ┣オルバトム (1987 ステツピングトム) 地方抹消
┃ ┃ ┣テイシーバ (1988 ライブリーラーク) 地方抹消
┃ ┃ ┣ライシーバ (1989 ライブリーラーク) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヤマニコウテイ (1990 パーソナリテイ) 地方抹消
┃ ┃ ┗サンコーカロ (1991 カーホワイト) 地方抹消
┃ ┣トウジンロイヤル (1981 サテインゴ) JRA抹消
┃ ┣マシユウブゲン (1983 リイフオー) 繁殖
┃ ┗カツエリート (1984 ホツトスパーク) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1993年1月4日 高崎 4 サラ系一般 C5
C5ダ1400m
良7着/8頭 1番
6人気三浦讓二(55.0)
518kg1:40.1 クレストダンディー
3.836.7 1992年12月17日 高崎 4 サラ系一般 C5
C5ダ1400m
良7着/9頭 3番
4人気丸山侯彦(55.0)
517kg1:39.2 クインロゼッタ
2.038.3 1992年12月1日 高崎 1 サラ系一般 C5
C5ダ1400m
良3着/9頭 1番
6人気丸山侯彦(55.0)
517kg1:39.6 ミスターダンス
1.335.6 1992年11月14日 高崎 2 サラ系一般 C5
C5ダ1400m
良5着/9頭 3番
7人気三浦讓二(55.0)
517kg1:38.4 シンシュウテイオー
0.943.7 1992年10月25日 高崎 1 サラ系一般 C5
C5ダ1400m
稍重5着/8頭 1番
5人気丸山侯彦(55.0)
512kg1:39.7 ミタケキュウピット
3.136.2 1992年9月12日 高崎 2 サラ系一般 C5
C5ダ1400m
良5着/8頭 5番
3人気丸山侯彦(55.0)
510kg1:39.4 ゴールデンジャンボ
3.337.0 1992年8月21日 高崎 3 サラ系4才 (12)
ダ1400m
稍重3着/6頭 4番
1人気丸山侯彦(54.0)
510kg1:37.9 ピクセルフォレディ
0.851.0 1992年7月29日 高崎 2 サラ系4才 (11)
ダ1400m
稍重3着/7頭 6番
3人気丸山侯彦(54.0)
513kg1:37.0 タケデンルージュ
0.854.4 1992年7月8日 高崎 1 サラ系4才 (12)
ダ1400m
良3着/7頭 6番
2人気丸山侯彦(54.0)
519kg1:38.4 リーフボーイ
0.149.8 1992年6月12日 高崎 1 サラ系4才 (13)
ダ1400m
良6着/8頭 5番
2人気丸山侯彦(54.0)
521kg1:40.4 サンベルマン
2.041.1 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1993年 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 1992年 0 0 4 0 3 9 0.00% 0.00% 44.44% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 高崎 0 0 4 0 3 10 0.00% 0.00% 40.00% 右回り計 0 0 4 0 3 10 0.00% 0.00% 40.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 1400m 0 0 4 0 3 10 0.00% 0.00% 40.00% ダート 計 0 0 4 0 3 10 0.00% 0.00% 40.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 0 2 0 2 7 0.00% 0.00% 28.57% 稍重 0 0 2 0 1 3 0.00% 0.00% 66.67% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 1 0 1 3 0.00% 0.00% 33.33% 3番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 4番 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 5番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 6番 0 0 2 0 0 2 0.00% 0.00% 100.00%