
コシジスマイル
牝/地方抹消生年月日 | 1989年3月16日 | 生産牧場 | 高橋誠次(静内) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [(地)新潟]佐藤忠雄 | 賞金額 ![]() | 91.20万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 本間幸子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
ミヤノダービー(BAR)
1976 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
トキノムサシ
Tokino Musashi
1967 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ムサシキング
Musashi King
1954 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable (アラブ/アングロアラブ)
望仁(BAR)
1941 [産駒]ニーフアン 芳入
トキノミスズ
Tokino Misuzu
1958 [産駒]ヤサカ
Yasaka(NZ)
1952 [産駒]Summertime Oleno ミソノチカラ
Misono Chikara
1950 [産駒]トキノチカラ マアシイーユートピア (アラブ/アングロアラブ)
エルヒカリ
1970 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
Nithard(BAR)
1948 [産駒]Kesbeth Nitouche (アラブ/アングロアラブ)
Farida IV(BAR)
1950 [産駒]Elseneur Lady Salmson (アラブ/アングロアラブ)
ヒダノオー
Hidanooh(BAR)
1960 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ブラツクパール
Black Pearl(BAR)
1954 [産駒]ライジングフレーム 溢判 ハタクモ
Hata Kumo
1952 [産駒]グランドライト 雲朝 (アラブ/アングロアラブ)
サウンドフラワー
1981 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ゼネラルパーク
General Park
1966 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ダイニホウシユウ
Daini Hoshu
1948 [産駒]クモハタ
Kumohata
1936 [産駒]トウルヌソル 星旗 (アラブ/アングロアラブ)
第七玉盃(BAR)
1937 [産駒]プライオリーパーク 禄盃ノ一 (アラブ/アングロアラブ)
ミスサクラジマ(BAR)
1958 [産駒]オートキツ
Otokitsu
1952 [産駒]月友 トキツカゼ (アラブ/アングロアラブ)
セントリーダー
1943 [産駒](未登録) ヂプロヒメ (アラブ/アングロアラブ)
ベツコウ
1975 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒]Nithard Farida IV (アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒]トモスベビー カツプフオード (アラブ/アングロアラブ)
コシジクイン(BAR)
1966 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
セイユウ
Seiyu
1954 [産駒]ライジングフレーム 弟猛 (アラブ/アングロアラブ)
ミスイチホマレ(BAR)
1960 [産駒]ホースニユース カンバーランド - 3代牝系図
コシジクイン(1966)
┣ニユーカブト (1973 ヤマジヨー) 地方抹消
┣ベツコウ (1975 スカレー) 繁殖
┃ ┣サウンドフラワー (1981 ゼネラルパーク) 繁殖
┃ ┃ ┣ヤングプリンセス (1985 ヤングラツキー) 地方抹消
┃ ┃ ┣レデイーハートン (1986 シズヒロオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣マキシムキユート (1987 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┃ ┣サウンドラッキー (1988 ヤングラツキー) 地方抹消
┃ ┃ ┣コシジスマイル (1989 ミヤノダービー) 地方抹消
┃ ┃ ┣エンデバー (1990 キンカイチフジ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ジーワイファスト (1992 ローゼンホーマ) 地方抹消
┃ ┃ ┗メリーホープ (1993 ローゼンホーマ) 地方抹消
┃ ┣サウンドパーク (1982 ゼネラルパーク) 地方抹消
┃ ┣サウンドホマレ (1983 ダイリキホマレ) 地方抹消
┃ ┗サウンドフアイター (1984 サンコオーテツト) 地方抹消
┣コシジプリンス (1976 スカレー) 地方抹消
┣ガバナーホマレ (1977 スカレー) 地方抹消
┣ヒカリコマ (1978 スカレー) 地方抹消
┣サウンドランサー (1980 スカレー) 地方抹消
┗ピーチサウンド (1981 トキノムサシ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1992年1月4日 (地)新潟 5 アラ系4才 ハ
ダ1600m
重8着/8頭 3番
5人気蓑田新吾(54.0)
432kg1:52.2 ビックケンユウ
3.439.2 1991年11月30日 (地)新潟 5 アラ系3才 ハ
ダ1600m
重5着/8頭 5番
4人気大枝幹也(53.0)
440kg1:50.7 オオミカド
2.243.1 1991年11月2日 (地)新潟 2 アラ系3才 ハ
ダ1200m
良2着/9頭 3番
2人気大枝幹也(53.0)
437kg1:18.3 ローレルパワー
0.249.9 1991年10月19日 (地)新潟 2 アラ系3才 ハ
ダ1200m
稍重3着/8頭 2番
3人気大枝幹也(53.0)
442kg1:20.1 ベティフォンテン
0.449.3 1991年9月21日 (地)新潟 2 アラ系3才 ロ
ダ1200m
稍重6着/6頭 5番
5人気大枝幹也(53.0)
451kg1:19.0 テツノダイナマイト
0.756.1 1991年7月3日 三条 4 アラ系3才 イ
ダ1200m
良7着/8頭 2番
4人気五十嵐剛紹(53.0)
439kg1:25.0 マルサンピアリス
4.628.9 1991年6月16日 (地)新潟 1 アラ系3才 A
Aダ800m
良1着/10頭 10番
3人気大枝幹也(53.0)
447kg0:51.4 ヤングトウザイオー
0.355.2 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1992年 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 1991年 1 1 1 0 1 6 16.67% 33.33% 50.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り (地)新潟 1 1 1 0 1 6 16.67% 33.33% 50.00% 三条 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 右回り計 1 1 1 0 1 7 14.29% 28.57% 42.86% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 800m 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 1200m 0 1 1 0 0 4 0.00% 25.00% 50.00% 1600m 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% ダート 計 1 1 1 0 1 7 14.29% 28.57% 42.86% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 1 1 0 0 0 3 33.33% 66.67% 66.67% 稍重 0 0 1 0 0 2 0.00% 0.00% 50.00% 重 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2番 0 0 1 0 0 2 0.00% 0.00% 50.00% 3番 0 1 0 0 0 2 0.00% 50.00% 50.00% 5番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 10番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00%