
フィニッシュライン
牡/繁殖 [産駒]生年月日 | 1988年3月26日 | 生産牧場 | 庄司利津雄(新冠) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 黒鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [北海道]須藤三千夫 | 賞金額 ![]() | 5225.20万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 川上悦夫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
スマノダイドウ
Sumano Daido
1970 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミトタカラ
Mito Takara
1956 [産駒]
タカクラヤマ
Takakura Yama
1947 [産駒]セフト
Theft(IRE)
1932 [産駒]Tetratema Voleuse 峰城
Mineshiro
1942 [産駒]トウルヌソル 月城 (アラブ/アングロアラブ)
金友(BAR)
1949 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
フアヘツド
Fahed(SYR)
1925 [産駒]Mahnagi Sbeli Kuheilaan Kharass (アラブ/アングロアラブ)
逸錦(BAR)
1937 [産駒]ニグリス コハイランエツチ (サラブレッド系種)
トキノメジロ
Tokino Mejiro(BAR)
1964 [産駒]
メジロオー
Mejiro O
1958 [産駒]ゲイタイム
Gay Time(GB)
1949 [産駒]Rockefella Daring Miss キヨハ
Kiyoha(BAR)
1947 [産駒]プリメロ 第弐オーイエー (サラブレッド系種)
トキノハツエ
Tokino Hatsue(BAR)
1956 [産駒]トキデンコー
Tokidenko
1948 [産駒]トキノチカラ 第五ウヱツデイングサーフ (サラブレッド系種)
第二一風
Daini Ichikaze(BAR)
1937 [産駒]ダークフアイヤ 第二春風 (アラブ/アングロアラブ)
ヒラリーニセイ
1977 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タイムライン
Time Line
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タガミホマレ
Tagami Homare
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミネフジ
Minefuji
1947 [産駒]バラツケー 梅橋 (アラブ/アングロアラブ)
バイオレツト(BAR)
1953 [産駒]ミネオカ 第三谷川 (アラブ/アングロアラブ)
リユウエイ(BAR)
1961 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
シユンエイ
Shunei
1955 [産駒]ライジングフレーム 弟猛 (アラブ/アングロアラブ)
タツリユウ
1951 [産駒]方景 猛恩 (アラブ/アングロアラブ)
ヒラリー
1970 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
マスタング
Mustang
1964 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ハマノオー
Hamano O
1954 [産駒]ライジングフレーム 梅剛 (アラブ/アングロアラブ)
トキカネ
Tokikane
1953 [産駒]トシシロ 明美 (アラブ/アングロアラブ)
テンノユウ
Tennoyuu(BAR)
1960 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
セイユウ
Seiyu
1954 [産駒]ライジングフレーム 弟猛 (アラブ/アングロアラブ)
テンパイザン
1952 [産駒]カツフジ バラミ - 3代牝系図
テンノユウ(1960)
┣バーネツト (1968 アスタリー) 地方抹消
┣テンノベビー (1969 リキスベビー) 繁殖
┃ ┣セイコライザー (1972 セカンドホーリ) 地方抹消
┃ ┣ハナノベビー (1973 アスタリー) 地方抹消
┃ ┗タガミアロー (1974 タガミホマレ) 地方抹消
┣ヒラリー (1970 マスタング) 繁殖
┃ ┣ヒラリーニセイ (1977 タイムライン) 繁殖
┃ ┃ ┣ヒラリージヤンプ (1984 スマノダイドウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ブラツクミサイル (1985 スマノダイドウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣タケノダイドウ (1987 スマノダイドウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣フィニッシュライン (1988 スマノダイドウ) 繁殖
┃ ┃ ┣キタノヒラリー (1989 キタノトウザイ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アツガノホシ (1997 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣オリエントローズ (1998 ホマレショウハイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗キングオブキング (1999 ホーエイヒロボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣マルゼンヒラリー (1990 トライバルセンプー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ミスエベレスト (1996 フアストセンプウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣リーダーフェイス (1991 ボールドマン) 地方抹消
┃ ┃ ┣スーパーヒラリー (1993 キタノトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ワンダーアトラス (1994 キタノトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ホマレイチバン (1996 ホマレブルシヨワ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ウエノスペシャル (1997 ホーエイヒロボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┗ビューテフルニセイ (1998 ホマレショウハイ) 地方抹消
┃ ┣ヒラリーサンセイ (1979 ハクバホーシユー) 繁殖
┃ ┃ ┣オダケンミクニ (1983 ミクニノホマレ) 地方抹消
┃ ┃ ┣カラサキクイン (1984 タイムライン) 地方抹消
┃ ┃ ┣キクノタイム (1985 タイムライン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヒラリーダンサー (1986 スマノダイドウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヒラリアンズボーイ (1994 ホーエイヒロボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ヒラリーホウショウ (1995 ホーエイヒロボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ホツカイサラトガ (1987 ニユーサラトガ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヘイセイサンダー (1988 カツラギセンプー) 地方抹消
┃ ┃ ┣アンリッチ (1989 カツラギセンプー) JRA抹消
┃ ┃ ┗ヤマイチニンブル (1991 アーリーフツト) 地方抹消
┃ ┣ヒラリースター (1980 サンコオーテツト) 地方抹消
┃ ┣ヒラリートスカニー (1982 トスカイ) 地方抹消
┃ ┣ヒラリーダイヤ (1983 タイムライン) 地方抹消
┃ ┣ヒラリータイムオ (1984 タイムライン) 地方抹消
┃ ┣メルシークイン (1985 タイムライン) 地方抹消
┃ ┣キングストーリ (1986 ニユーサラトガ) 地方抹消
┃ ┣イチカツタイガー (1987 タイムライン) 地方抹消
┃ ┣ウィントスカイ (1988 トスカイ) 地方抹消
┃ ┣ハイビスカスクイン (1990 エゾノランナー) 地方抹消
┃ ┣ベルマーチング (1991 ジユアンジヨ) 地方抹消
┃ ┗トップエルシド (1992 ガマエルシド) 地方抹消
┣ヨシノダイコク (1974 ドルマン) 地方抹消
┣シルバーフロイド (1975 ピンクフロイド) 地方抹消
┣ヨシハルタイガー (1976 マスタング) 繁殖
┃ ┣スターリングエース (1982 コンセクエント) 地方抹消
┃ ┣インマリサツト (1984 タロー) 地方抹消
┃ ┣タイガーメジロ (1985 スマノダイドウ) 地方抹消
┃ ┣ラツドタイガー (1986 イムラツド) 地方抹消
┃ ┗バンリビクトリー (1987 サンコオーテツト) 地方抹消
┣アズマウエスト (1977 センジユスガタ) JRA抹消
┣スピードスガタ (1978 センジユスガタ) 繁殖
┃ ┗ホクオー (1987 エルエース) 地方抹消
┗コウヨウエース (1981 エルエース) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1992年10月22日 岩見沢 11 中央バス特別
Aダ1600m
良7着/11頭 8番
1人気宮崎光行(60.0)
483kg1:48.8 ローゼンセンプー
1.850.4 1992年10月13日 岩見沢 9 山茶花特別
Aダ1400m
稍重4着/10頭 9番
1人気坂下秀樹(60.0)
480kg1:32.6 ブリーザボーイ
0.657.0 1992年8月27日 (地)札幌 9 黄菊賞
道営重賞ダ2400m
良3着/8頭 1番
1人気宮崎光行(56.0)
478kg2:38.8 ブリーザボーイ
1.143.3 1992年8月19日 (地)札幌 9 襟裳岬特別
Aダ1700m
良2着/8頭 4番
1人気宮崎光行(60.0)
480kg1:48.6 ミナミヒカリ
0.259.6 1992年7月23日 旭川 10 べにばな特別
Aダ1500m
重1着/11頭 4番
1人気宮崎光行(59.0)
487kg1:35.6 ヤタノキング
0.164.7 1992年7月9日 旭川 10 はまなす賞
道営重賞ダ1600m
稍重1着/9頭 7番
1人気宮崎光行(57.0)
489kg1:43.9 ヤタノキング
0.161.6 1992年6月25日 旭川 10 すみれ特別
Aダ1600m
良1着/9頭 2番
1人気宮崎光行(57.0)
484kg1:44.7 ローゼンセンプー
0.262.0 1992年5月27日 旭川 8 ラベンダー特別
Aダ1600m
稍重1着/9頭 3番
2人気宮崎光行(57.0)
482kg1:45.9 ヤタノキング
0.260.2 1992年5月13日 帯広 9 つつじ賞
Aダ1700m
良1着/9頭 3番
1人気宮崎光行(56.0)
482kg1:51.1 パーフェクトボーイ
0.759.8 1992年5月4日 帯広 10 銀杯
道営重賞ダ1200m
良4着/9頭 2番
1人気松本隆宏(56.0)
477kg1:16.4 ゴールデンセンプー
0.954.3 1992年4月14日 帯広 11 ゆきやなぎ賞
Aダ1700m
良1着/7頭 6番
1人気宮崎光行(56.0)
490kg1:55.3 ブリーザボーイ
0.341.1 1991年11月13日 (地)函館 10 アラブ王冠
道営重賞ダ2320m
重3着/10頭 1番
2人気宮崎光行(55.0)
484kg2:33.0 テンマパワー
0.546.4 1991年10月10日 (地)札幌 9 黄菊賞
道営重賞ダ2400m
良3着/8頭 1番
2人気宮崎光行(55.0)
475kg2:39.4 エイコオトウザイ
0.441.3 1991年9月12日 (地)札幌 9 アラブ優駿
道営重賞ダ2400m
良2着/10頭 5番
1人気宮崎光行(55.0)
472kg2:38.5 テンマパワー
0.268.8 1991年8月13日 岩見沢 10 帝冠賞
道営重賞ダ2000m
良1着/7頭 1番
1人気宮崎光行(55.0)
470kg2:16.7 テンマパワー
1.764.7 1991年7月25日 旭川 11 はまなす賞
道営重賞ダ1600m
稍重1着/8頭 1番
3人気宮崎光行(54.0)
476kg1:46.6 ヤタノキング
0.664.6 1991年5月30日 帯広 10 銀杯
道営重賞ダ1200m
良1着/8頭 3番
4人気宮崎光行(53.0)
463kg1:14.2 メイプリンス
0.764.0 1991年5月16日 帯広 10 北海盃
道営重賞ダ1700m
重2着/10頭 7番
1人気千葉津代士(55.0)
467kg1:50.7 リュウセンテット
0.163.1 1991年4月25日 帯広 10 若葉賞
ダ1700m
良3着/8頭 1番
1人気宮崎光行(57.0)
467kg1:55.3 リュウセンテット
1.153.4 1991年4月11日 帯広 9 陽春特別
ダ1700m
良1着/9頭 2番
1人気宮崎光行(55.0)
467kg1:54.2 リュウセンテット
1.457.9 1990年11月13日 (地)函館 8 銀杏特別
ダ1000m
稍重2着/10頭 2番
2人気宮崎光行(56.0)
456kg1:01.5 パーフェクトボーイ
0.065.3 1990年11月1日 (地)函館 10 ジュニアチャンピオン
道営重賞ダ1700m
良3着/12頭 11番
2人気宮崎光行(54.0)
452kg1:50.8 ビックタイトル
1.456.5 1990年10月4日 (地)札幌 9 浦河ピスカリ館特別
ダ1700m
良1着/9頭 1番
4人気宮崎光行(55.0)
452kg1:51.2 テンマパワー
0.064.2 1990年9月20日 (地)札幌 9 アラブ3歳争覇
道営重賞ダ1100m
稍重3着/12頭 4番
1人気佐々木一夫(54.0)
455kg1:08.3 ビックタイトル
0.754.1 1990年8月29日 (地)札幌 9 カンナ特別
ダ1100m
良1着/9頭 4番
3人気宮崎光行(53.0)
450kg1:09.4 カネコメブライト
0.355.8 1990年8月16日 旭川 11 ゴールドトロフィー
道営重賞ダ1000m
重5着/12頭 8番
6人気宮崎光行(53.0)
449kg1:04.3 マイレットボーイ
1.153.1 1990年8月7日 旭川 4 アラ系3才
ダ1000m
良5着/7頭 3番
2人気宮崎光行(54.0)
456kg1:05.8 サンマロット
0.955.6 1990年7月18日 岩見沢 5 アラ系3才
ダ900m
良1着/9頭 6番
1人気宮崎光行(53.0)
449kg0:58.2 アステリラッキー
0.966.0 1990年7月5日 岩見沢 4 アラ系3才
ダ900m
重2着/8頭 7番
2人気宮崎光行(53.0)
447kg0:58.6 ウワノテンザン
0.258.2 1990年4月25日 帯広 3 アラ系3才 新馬
ダ900m
良1着/10頭 4番
4人気宮崎光行(53.0)
442kg0:57.6 エンゼルオージ
1.262.4 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1992年 6 1 1 2 0 11 54.55% 63.64% 72.73% 1991年 4 2 3 0 0 9 44.44% 66.67% 100.00% 1990年 4 2 2 0 2 10 40.00% 60.00% 80.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 岩見沢 2 1 0 1 0 5 40.00% 60.00% 60.00% 帯広 5 1 1 1 0 8 62.50% 75.00% 87.50% 旭川 5 0 0 0 2 7 71.43% 71.43% 71.43% (地)札幌 2 2 3 0 0 7 28.57% 57.14% 100.00% (地)函館 0 1 2 0 0 3 0.00% 33.33% 100.00% 右回り計 14 5 6 2 2 30 46.67% 63.33% 83.33% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 900m 2 1 0 0 0 3 66.67% 100.00% 100.00% 0:57.6(1990年4月25日帯広) 1000m 0 1 0 0 2 3 0.00% 33.33% 33.33% 1:01.5(1990年11月13日(地)函館) 1100m 1 0 1 0 0 2 50.00% 50.00% 100.00% 1:08.3(1990年9月20日(地)札幌) 1200m 1 0 0 1 0 2 50.00% 50.00% 50.00% 1:14.2(1991年5月30日帯広) 1400m 0 0 0 1 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 1:32.6(1992年10月13日岩見沢) 1500m 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 1:35.6(1992年7月23日旭川) 1600m 4 0 0 0 0 5 80.00% 80.00% 80.00% 1:43.9(1992年7月9日旭川) 1700m 4 2 2 0 0 8 50.00% 75.00% 100.00% 1:48.6(1992年8月19日(地)札幌) 2000m 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 2:16.7(1991年8月13日岩見沢) 2320m 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 2400m 0 1 2 0 0 3 0.00% 33.33% 100.00% ダート 計 14 5 6 2 2 30 46.67% 63.33% 83.33% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 10 2 4 1 1 19 52.63% 63.16% 84.21% 稍重 3 1 1 1 0 6 50.00% 66.67% 83.33% 重 1 2 1 0 1 5 20.00% 60.00% 80.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 3 0 4 0 0 7 42.86% 42.86% 100.00% 2番 2 1 0 1 0 4 50.00% 75.00% 75.00% 3番 3 0 0 0 1 4 75.00% 75.00% 75.00% 4番 3 1 1 0 0 5 60.00% 80.00% 100.00% 5番 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 6番 2 0 0 0 0 2 100.00% 100.00% 100.00% 7番 1 2 0 0 0 3 33.33% 100.00% 100.00% 8番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 9番 0 0 0 1 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 11番 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00%