
フシミドレッサー
Fushimi Dresser 牝/繁殖 [産駒]生年月日 | 1988年2月22日 | 生産牧場 | 伏木田牧場(荻伏) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | サラブレッド | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [北海道]成田春男 | 賞金額 ![]() | 384.50万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 伏木田達男 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
- 3代牝系図
Djebieze(1959) Family:F3-j
┣シビーズ (1969 Sigebert) 繁殖
┃ ┣フシミレデイ (1975 シンザン) 繁殖
┃ ┃ ┣ルパンイツセイ (1979 ボールドアンドフリー) 地方抹消
┃ ┃ ┣マリンパワー (1980 ラナーク) 地方抹消
┃ ┃ ┣アカリジヨオー (1981 パーソナリテイ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヤマテツイナヅマ (1986 イエローゴツド) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣エイコージャネロ (1987 ロードオブザダンス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣アカリシュート (1989 レシテイシヨン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣アカリホマレ (1991 ビゼンニシキ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗フシミジョオー (1992 インイクストリーミス) 地方抹消
┃ ┃ ┣フシミシヨウリ (1982 サウンドトラツク) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣キクノハイアンサー (1986 ノーザンアンサー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣フシミタイガー (1987 ピユウターグレイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ゴダイグリンスター (1988 ラインゴールド) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フシミタイカイ (1989 サンシー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フシミハードル (1990 マタボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フシミチャペル (1991 サイドチヤペル) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ミススミヨシ (1992 ベルマン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ユキノシラギク (1984 ゼダーン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ドラールウイング (1985 ボールドコンバタント) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣レディパトリシア (1992 アイネスフウジン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣サンダーフラッシュ (1993 イナリワン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ユメオ (1994 イナリワン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗エビスシャルマン (1996 ファーディナンド) 繁殖
┃ ┃ ┣カレッジパーク (1986 サンシー) JRA抹消
┃ ┃ ┣アカリゴット (1987 イエローゴツド) 地方抹消
┃ ┃ ┣フシミドレッサー (1988 ビゼンニシキ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣フシミタイトル (1993 トレボロ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣トミケンアトム (1994 ウインドストース) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣モリトレンゲ (1995 リードワンダー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣タマモトップスター (1996 キンググローリアス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣エレガントヒメ (1997 パークリージエント) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ジーザスカンザキ (1998 イブンベイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ワッスルミサキ (1999 ワツスルタツチ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ノビリティビースト (2000 ロイヤルタッチ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗デコレートシチー (2001 ゴールデンフェザント) JRA抹消
┃ ┃ ┣フシミアテンション (1989 ノーアテンシヨン) 地方抹消
┃ ┃ ┗ストームダイキチ (1990 アカビール) 地方抹消
┃ ┣ミヤジダケオー (1978 ハクホオシヨウ) 地方抹消
┃ ┣ユキノボンモー (1979 ボンモー) 繁殖
┃ ┃ ┣ミスタイフー (1984 ボールドコンバタント) 地方抹消
┃ ┃ ┣オールオブユー (1985 ヘイルトウサクセス) 地方抹消
┃ ┃ ┣ピツトシピーズ (1986 ピツトカーン) 地方抹消
┃ ┃ ┣グレートミル (1988 ミルフオード) 地方抹消
┃ ┃ ┣ロロラビット (1989 サクラトウコウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ウインドキング (1997 ウインドミル) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ユキノベルン (1998 ユーワジェームス) 地方抹消
┃ ┃ ┣チュウオウブラウン (1990 サクラトウコウ) 地方抹消
┃ ┃ ┗マイトキング (1991 マイトテシオ) 地方抹消
┃ ┣ダーリングシビーズ (1980 ダーリングデイスプレイ) 繁殖
┃ ┣アラオスイセイ (1983 ハクホオシヨウ) JRA抹消
┃ ┣ヒノデオーサマ (1984 ハクホオシヨウ) 地方抹消
┃ ┣ヤマトシビーズ (1985 ホクトボーイ) 地方抹消
┃ ┣ベストテンプル (1987 ビゼンニシキ) JRA抹消
┃ ┗シルバーフォリテ (1988 ホクトボーイ) 地方抹消
┗Siegen (1972 Sigebert) 繁殖
┃ ┗Presidentielle (1981 Versailles) 繁殖
┃ ┃ ┗Bejhines (1989 Riverquest) 海外
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1992年4月27日 帯広 8 サラ系一般 D
Dダ1700m
良12着/12頭 9番
3人気大政君次(55.0)
491kg1:59.4 ホッカイスマイル
4.734.1 1991年8月26日 岩見沢 10 サラ系一般 D
Dダ1600m
良3着/10頭 1番
1人気柳沢好美(54.0)
473kg1:49.3 カイハツグリーン
1.053.3 1991年8月14日 岩見沢 10 サラ系一般 D
Dダ1500m
良2着/9頭 2番
1人気山下信雄(54.0)
474kg1:41.6 ツルギスワロー
0.057.9 1991年7月31日 旭川 7 サラ系4才
ダ1500m
稍重2着/7頭 4番
2人気柳沢好美(54.0)
473kg1:41.0 ハルナレンショー
0.665.2 1991年7月17日 旭川 12 朝露特別
ダ1600m
稍重8着/11頭 5番
7人気柳沢好美(54.0)
475kg1:49.2 ビューテーフジエス
2.153.7 1991年5月23日 帯広 10 北斗盃
道営重賞ダ1700m
良9着/10頭 10番
10人気柳沢好美(54.0)
470kg1:54.8 スーパーノバ
2.737.6 1991年5月9日 帯広 12 緑ヶ丘特別
ダ1200m
良9着/10頭 3番
3人気柳沢好美(53.0)
465kg1:18.2 ベストバンクーバー
1.960.6 1991年4月29日 帯広 10 勝毎特別
ダ1700m
良5着/9頭 2番
4人気柳沢好美(53.0)
466kg1:55.9 スーパーノバ
1.950.9 1991年4月16日 帯広 9 春風特別
ダ1700m
良3着/11頭 5番
6人気柳沢好美(53.0)
462kg1:54.3 ビッグランサー
2.257.5 1990年11月8日 (地)函館 5 サラ系3才
ダ1600m
重8着/10頭 1番
7人気山田和久(53.0)
474kg1:44.4 ヒダカタックル
1.557.1 1990年11月1日 (地)函館 3 サラ系3才
ダ1000m
良1着/11頭 2番
7人気山田和久(53.0)
476kg1:01.9 ベルサイド
0.773.1 1990年9月6日 (地)札幌 7 サラ系3才
ダ1100m
良5着/9頭 1番
2人気柳沢好美(53.0)
466kg1:09.3 ロッキーキャロル
1.156.6 1990年8月14日 旭川 6 サラ系3才
ダ1000m
不良6着/10頭 9番
1人気柳沢好美(53.0)
470kg1:04.2 チャイナエイブル
1.754.9 1990年7月31日 旭川 5 サラ系3才
ダ1000m
良1着/11頭 2番
1人気柳沢好美(53.0)
472kg1:05.2 ウイスラー
0.460.1 1990年7月3日 岩見沢 3 サラ系3才
ダ900m
良1着/11頭 10番
2人気柳沢好美(53.0)
474kg0:58.5 ビビアン
0.764.0 1990年6月26日 岩見沢 5 サラ系3才 新馬
ダ900m
良5着/10頭 2番
2人気柳沢好美(53.0)
483kg0:59.6 ベストバンクーバー
1.156.3 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1992年 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 1991年 0 2 2 0 1 8 0.00% 25.00% 50.00% 1990年 3 0 0 0 2 7 42.86% 42.86% 42.86% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 岩見沢 1 1 1 0 1 4 25.00% 50.00% 75.00% 帯広 0 0 1 0 1 5 0.00% 0.00% 20.00% 旭川 1 1 0 0 0 4 25.00% 50.00% 50.00% (地)札幌 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% (地)函館 1 0 0 0 0 2 50.00% 50.00% 50.00% 右回り計 3 2 2 0 3 16 18.75% 31.25% 43.75% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 900m 1 0 0 0 1 2 50.00% 50.00% 50.00% 0:58.5(1990年7月3日岩見沢) 1000m 2 0 0 0 0 3 66.67% 66.67% 66.67% 1:01.9(1990年11月1日(地)函館) 1100m 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% 1:09.3(1990年9月6日(地)札幌) 1200m 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 1:18.2(1991年5月9日帯広) 1500m 0 2 0 0 0 2 0.00% 100.00% 100.00% 1:41.0(1991年7月31日旭川) 1600m 0 0 1 0 0 3 0.00% 0.00% 33.33% 1:44.4(1990年11月8日(地)函館) 1700m 0 0 1 0 1 4 0.00% 0.00% 25.00% 1:54.3(1991年4月16日帯広) ダート 計 3 2 2 0 3 16 18.75% 31.25% 43.75% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 3 1 2 0 3 12 25.00% 33.33% 50.00% 稍重 0 1 0 0 0 2 0.00% 50.00% 50.00% 重 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 不良 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 1 0 1 3 0.00% 0.00% 33.33% 2番 2 1 0 0 2 5 40.00% 60.00% 60.00% 3番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 4番 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 5番 0 0 1 0 0 2 0.00% 0.00% 50.00% 9番 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 10番 1 0 0 0 0 2 50.00% 50.00% 50.00%