
ハマノエイホー
牝/繁殖 [産駒]生年月日 | 1987年5月7日 | 生産牧場 | 今村瑞昭(鹿児島) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [荒尾]吉永晃 | 賞金額 ![]() | 64.20万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 今村瑞昭 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
エイシンムサシ(BAR)
1980 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミクニノホマレ
Mikunino Homare
1972 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ダイゴトウスイ
Daigo Tosui(BAR)
1964 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
センジユ
Senju
1956 [産駒]方景 イースタン (アラブ/アングロアラブ)
トウスイ(BAR)
1949 [産駒]ラツキーパーク 永露 (アラブ/アングロアラブ系種)
ダイゴツバメ
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ダイサンコウジ
Daisan Koji(BAR)
1955 [産駒]プリメロ ヒラコウ (アラブ/アングロアラブ系種)
サシカタ(BAR)
1946 [産駒]万賀 第二雲晴 (アラブ/アングロアラブ)
カモイケツバキ
1975 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒]Nithard Farida IV (アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒]トモスベビー カツプフオード (アラブ/アングロアラブ)
セイシン(BAR)
1961 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
セイユウ
Seiyu
1954 [産駒]ライジングフレーム 弟猛 (アラブ/アングロアラブ)
オカフジ(BAR)
1952 [産駒]アサフジ 岳風 (アラブ/アングロアラブ)
レイホーヒメ
1979 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
サンコオーテツト
Sanko Tit
1971 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
フルヒカル
Furu Hikaru
1959 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable (アラブ/アングロアラブ)
琢楓(BAR)
1946 [産駒]フアヘツド 師択 (サラブレッド系種)
竜選
Ryusen(BAR)
1952 [産駒]アサフジ
Asafuji
1943 [産駒]プリメロ 第四ウエツデイングサーフ (アラブ/アングロアラブ)
金選(BAR)
1935 [産駒]ウツリーブリツヂ 留選 (アラブ/アングロアラブ)
フジリング(BAR)
1968 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
フルヒカル
Furu Hikaru
1959 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable (アラブ/アングロアラブ)
琢楓(BAR)
1946 [産駒]フアヘツド 師択 (アラブ/アングロアラブ)
トサノホマレ(BAR)
1958 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
グレートリング
Great Ring(BAR)
1943 [産駒]バラツケー 賢越 (アラブ/アングロアラブ系種)
ワカフジ(BAR)
1952 [産駒]カツフジ 重若 - 3代牝系図
トサノホマレ(1958)
┣フジリング (1968 フルヒカル) 繁殖
┃ ┣イワタカフレム (1974 イワタカホマレ) 地方抹消
┃ ┣アドロイトイチ (1976 フジストーム) 地方抹消
┃ ┣グレートゴールド (1978 ヤングジヨオー) 地方抹消
┃ ┣レイホーヒメ (1979 サンコオーテツト) 繁殖
┃ ┃ ┣ハマノエイホー (1987 エイシンムサシ) 繁殖
┃ ┃ ┣(未登録) (1989 ダイラツク) 未登録
┃ ┃ ┣ラスケット (1990 ジエツトライジン) 地方抹消
┃ ┃ ┣トーエイローレル (1991 ミスターローレル) 地方抹消
┃ ┃ ┣アイノローレル (1992 ミスターローレル) 地方抹消
┃ ┃ ┣アテンライ (1993 ミスターローレル) 地方抹消
┃ ┃ ┣エアインザダーク (1994 ミスターローレル) 地方抹消
┃ ┃ ┗ブルバードライン (1995 ブルバードライジン) 地方抹消
┃ ┗ニユーレエデー (1982 ヤングジヨオー) 繁殖
┃ ┃ ┣ヤースジヨイナー (1986 サンリキユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ワンダーサーバス (1987 サンリキユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ワンダーウィール (1988 サンリキユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┗ケイウンマサル (1989 サンリキユウ) 地方抹消
┣チンカツ (1969 チヤンピオン) 地方抹消
┣シンレイザン (1970 チヤンピオン) 地方抹消
┣ミスカンダヒメ (1971 ハヤミナミ) 繁殖
┃ ┣マエノエース (1977 マサイズミ) 地方抹消
┃ ┣ロイヤルテツト (1978 サンコオーテツト) 地方抹消
┃ ┣マルトヨカンダオー (1981 エルエース) 地方抹消
┃ ┣ミスカンダパワー (1982 エルエース) 地方抹消
┃ ┗マルトヨワカフジ (1984 ヤングエー) 地方抹消
┣フルムホマレ (1973 サンコオーオーザ) 繁殖
┃ ┗サツナンコマツ (1979 エルフオード) 地方抹消
┗シンキヨウホウ (1976 イワタカホマレ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1990年10月14日 荒尾 1 アラ系一般 C
Cダ1400m
重1着/8頭 3番
1人気牧義成(55.0)
415kg1:32.9 ハタホサイド
1.453.3 1990年9月25日 荒尾 2 アラ系一般 C
Cダ1400m
不良3着/8頭 2番
1人気牧義成(55.0)
416kg1:34.1 カナフサラツキー
0.649.2 所属厩舎変更:[佐賀]浦川照治 --> [荒尾]吉永晃 1990年1月21日 佐賀 1 アラ系4才
ダ1300m
稍重8着/8頭 8番
1人気江見和浩(55.0)
399kg1:28.2 クシラボーイ
1.939.8 1990年1月6日 佐賀 1 アラ系4才
ダ1300m
良3着/9頭 8番
3人気江見和浩(55.0)
407kg1:29.4 ベナホウセイ
0.341.9 1989年12月24日 佐賀 1 アラ系3才
ダ1300m
良4着/8頭 4番
2人気江見和浩(54.0)
406kg1:31.0 オーアソヒカリ
0.345.5 1989年12月10日 佐賀 1 アラ系3才
ダ1300m
良3着/9頭 1番
8人気江見和浩(54.0)
404kg1:31.0 エスエムタイガー
0.545.5 1989年9月17日 佐賀 2 アラ系3才
ダ1300m
良8着/10頭 7番
8人気坂井孝義(54.0)
418kg1:32.0 セラムボーイ
2.439.8 1989年8月20日 佐賀 1 アラ系3才
ダ900m
良3着/8頭 1番
3人気坂井孝義(54.0)
407kg0:59.1 イメージゴールド
1.549.7 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1990年 1 0 2 0 0 4 25.00% 25.00% 75.00% 1989年 0 0 2 1 0 4 0.00% 0.00% 50.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 佐賀 0 0 3 1 0 6 0.00% 0.00% 50.00% 荒尾 1 0 1 0 0 2 50.00% 50.00% 100.00% 右回り計 1 0 4 1 0 8 12.50% 12.50% 62.50% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 900m 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 1300m 0 0 2 1 0 5 0.00% 0.00% 40.00% 1400m 1 0 1 0 0 2 50.00% 50.00% 100.00% ダート 計 1 0 4 1 0 8 12.50% 12.50% 62.50% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 0 3 1 0 5 0.00% 0.00% 60.00% 稍重 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 重 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 不良 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 2 0 0 2 0.00% 0.00% 100.00% 2番 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 3番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 4番 0 0 0 1 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 7番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 8番 0 0 1 0 0 2 0.00% 0.00% 50.00%