
タケノエレガンス
牝/地方抹消生年月日 | 1987年4月5日 | 生産牧場 | 江谷博徳(浦河) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [北海道]佐藤邦茂 | 賞金額 ![]() | 17.50万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 武田忠治 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
ホクセイボーイ(BAR)
1980 [産駒]
テスコボーイ
Tesco Boy(GB)
1963 [産駒]
Princely Gift(GB)
1951 [産駒]Nasrullah(GB)
1940 [産駒]Nearco Mumtaz Begum Blue Gem(GB)
1943 [産駒]Blue Peter Sparkle
Suncourt(GB)
1952 [産駒]Hyperion(GB)
1930 [産駒]Gainsborough Selene Inquisition(GB)
1936 [産駒]Dastur Jury (アラブ/アングロアラブ)
タクマサル
Takumasaru
1963 [産駒]
ヒシマサル
Hishi Masaru(BAR)
1955 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable カツター
Katsuta
1947 [産駒]月友 セフトマス (アラブ/アングロアラブ)
琢斗(BAR)
1955 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ニーフアン
Nifan(FR)
1934 [産駒]Norniz Nifa (アラブ/アングロアラブ)
琢楓(BAR)
1946 [産駒]フアヘツド 師択 (アラブ/アングロアラブ)
キーフリント
Kihfurinto
1973 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タガミホマレ
Tagami Homare
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミネフジ
Minefuji
1947 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
バラツケー
Barraques(FR)
1927 [産駒]Comtat Titine (アラブ/アングロアラブ)
梅橋
1937 [産駒]ウツリーブリツヂ 梅和 (アラブ/アングロアラブ)
バイオレツト(BAR)
1953 [産駒]ミネオカ
Mineoka
1942 [産駒]ダイオライト 月丘 (アラブ/アングロアラブ)
第三谷川
1942 [産駒](未登録) (未登録) (アラブ/アングロアラブ)
ヒナイチ
Hinaichi(BAR)
1964 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
リキスベビー
Rikisu Baby
1955 [産駒]クラツクセフト
Clack Theft
1945 [産駒]セフト 飛竜 (アラブ/アングロアラブ)
スルガ(BAR)
1946 [産駒]方景 念原 (アラブ/アングロアラブ)
ライトフリント
1950 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ラツキーパーク
Lucky Park(BAR)
1938 [産駒]プライオリーパーク 初鶯 (アラブ/アングロアラブ)
菊花(BAR)
1937 [産駒]オールグリーン 第五ダチユラ - 3代牝系図
ライトフリント(1950)
┣ヒナイチ (1964 リキスベビー) 繁殖
┃ ┣ミスヒナイチ (1969 ミヤマシユーホー) 繁殖
┃ ┃ ┗ヒナホープ (1973 アサホープ) 地方抹消
┃ ┣ヒナイチオーザ (1971 セイユウ) 地方抹消
┃ ┣キーフリント (1973 タガミホマレ) 繁殖
┃ ┃ ┣フリントジヨイ (1978 ブルシヨワ) 地方抹消
┃ ┃ ┣アサヒチヤイルド (1979 アサヒマロツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣フレツシユスカイ (1981 トスカイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣カスヤキング (1983 スカレー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヤブキタイセツ (1984 スカレー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ローレインヤノー (1985 タカラトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣キタノヒメイチ (1986 キタノトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣タケノエレガンス (1987 ホクセイボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣キングオブアルペン (1988 トライバルセンプー) 地方抹消
┃ ┃ ┗リスクフリント (1989 イナリスター) 地方抹消
┃ ┣フクマロツト (1974 アサヒマロツト) 地方抹消
┃ ┣ミサキガリト (1977 ガリト) 地方抹消
┃ ┣キングエル (1978 エルシド) 地方抹消
┃ ┣フアストイチ (1979 サルタモンテス) 地方抹消
┃ ┣イシダヒーロー (1983 ホマレリユウ) 地方抹消
┃ ┣エクスタシー (1985 エルソプラノ) 地方抹消
┃ ┗シンワフリント (1986 スマノダイドウ) 繁殖
┃ ┃ ┣フセノグレート (1990 エルソプラノ) 地方抹消
┃ ┃ ┣シンワエルザ (1991 マツノテンザン) 地方抹消
┃ ┃ ┣シンワロード (1992 ミマツホマレ) 地方抹消
┃ ┃ ┣シンワスキー (1994 モガミマイン) 地方抹消
┃ ┃ ┗シンワセンジュ (1996 カミガモライデン) 地方抹消
┣ライトパーク (1965 ハマノオー) 繁殖
┃ ┣コヒナタライト (1975 ラオスオー) 地方抹消
┃ ┣イチハジメ (1976 ラオスオー) 繁殖
┃ ┃ ┣キツカオー (1980 アキバヤマ) 地方抹消
┃ ┃ ┗ミヤギラオス (1983 ケルゼツク) 地方抹消
┃ ┣フリントクイン (1980 シンコウオーザー) 繁殖
┃ ┃ ┣トミフリント (1984 プリンスホーオン) 地方抹消
┃ ┃ ┣マルニイチヒメ (1985 ニコーパークー) 地方抹消
┃ ┃ ┗ブラツクタマリユー (1986 ニコーパークー) 地方抹消
┃ ┣エバーヤング (1982 プリンスホーオン) 地方抹消
┃ ┗ライトピース (1984 プリンスホーオン) 地方抹消
┣レツドフリント (1966 タカクラホマレ) 繁殖
┃ ┣タガミフリント (1973 タガミホマレ) 地方抹消
┃ ┣チカシマ (1975 ミヤマシユーホー) 地方抹消
┃ ┣トツプデンコー (1976 リユウデンコー) 地方抹消
┃ ┣レツトデンコウ (1977 リユウデンコー) 地方抹消
┃ ┣ヤマニフリント (1978 ホウラツキー) 繁殖
┃ ┣マミークリスタル (1979 ホウラツキー) 繁殖
┃ ┃ ┣ギヤルワン (1984 スイセイガバナー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヒロタケムテキ (1993 ヒロタケ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣スターアプローチ (1994 ヒロタケ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ホッカイブルー (1996 ホーエイパレード) 地方抹消
┃ ┃ ┣ヘルクレス (1985 サチエノヒリユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┗マツケンダイアナ (1986 サチエノヒリユウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗マツケンイナズマ (1991 イチコウイナズマ) 地方抹消
┃ ┣ロイヤルリユウセイ (1980 キタノトウザイ) 地方抹消
┃ ┣ヒヤクマンゴク (1981 スカレー) 地方抹消
┃ ┣ホーワヤマト (1982 スカレー) 地方抹消
┃ ┣ホーワスイセイ (1984 キタノトウザイ) 繁殖
┃ ┃ ┣クールセントール (1988 ツーカン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ミッドナイトクイン (1990 エルソプラノ) 地方抹消
┃ ┃ ┣シダレサクラ (1991 ニユーサラトガ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗アカデミーヒット (1998 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣スイセイボタン (1992 トキテンリユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣(未登録) (1993 ニユーサラトガ) 未登録
┃ ┃ ┣クラトミコマチ (1995 ニユーサラトガ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ノーブルナイト (1996 トライバルセンプー) 地方抹消
┃ ┃ ┣セラツバキ (1998 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┗ミスヤマタツ (1999 イムラツド) 地方抹消
┃ ┣ミスデンエン (1985 タカラトウザイ) 地方抹消
┃ ┣セントラルミツコ (1986 タカラトウザイ) 繁殖
┃ ┃ ┣セリナタイヨウ (1991 イソナンブ) 地方抹消
┃ ┃ ┣エイビーエンゼル (1992 イソナンブ) 地方抹消
┃ ┃ ┣アラタマカウント (1993 フオーモサカウント) 地方抹消
┃ ┃ ┣ワンダーエンゼル (1994 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣アゲシオ (1995 イチヤマオーカン) 地方抹消
┃ ┃ ┣バレンタイガー (1996 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣ユーキライデン (1997 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣キタノムテキ (1998 ヒットオーエンス) 地方抹消
┃ ┃ ┣ウインクル (1999 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┗ダイキフレンド (2000 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┣タカクラボーイ (1988 ピツトボーイ) 地方抹消
┃ ┣エバーチャンス (1989 ピツトボーイ) 地方抹消
┃ ┣エイビーフリント (1990 タイヨウペガサス) 地方抹消
┃ ┣クノイチ (1991 タイヨウペガサス) 地方抹消
┃ ┗ペガサスジュニア (1992 タイヨウペガサス) 地方抹消
┣ライトジヨー (1968 シユンエイ) 地方抹消
┗オーギフリント (1969 オーギ) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1989年10月25日 帯広 1 アラ系3才
ダ900m
良6着/8頭 1番
5人気坂本寛(54.0)
384kg1:01.3 タキノマンデン
2.046.1 1989年10月16日 帯広 1 アラ系3才
ダ900m
稍重10着/12頭 9番
5人気坂本寛(53.0)
388kg1:01.6 ロツクスピン
2.641.2 1989年8月30日 (地)札幌 2 アラ系3才
ダ900m
良5着/8頭 7番
8人気坂本寛(53.0)
383kg0:57.0 スーパーボンバー
0.652.4 1989年8月22日 (地)札幌 3 アラ系3才
ダ900m
良6着/8頭 1番
5人気坂本寛(53.0)
384kg0:58.3 ヘイセイタイガー
2.842.0 1989年8月10日 岩見沢 1 アラ系3才
ダ850m
良7着/12頭 1番
11人気坂本寛(53.0)
382kg0:57.9 トツプマミイ
1.550.8 1989年8月3日 岩見沢 1 アラ系3才
ダ850m
良6着/12頭 8番
8人気坂本寛(53.0)
382kg0:58.5 ダイシヨウランナー
1.846.6 1989年7月25日 岩見沢 3 アラ系3才
ダ850m
良11着/12頭 11番
9人気坂本寛(53.0)
385kg0:59.4 カンザシクイン
2.940.4 1989年7月13日 岩見沢 1 アラ系3才
ダ850m
稍重5着/12頭 11番
12人気坂本寛(53.0)
378kg0:58.5 ソールマン
2.146.7 1989年7月6日 旭川 1 アラ系3才
ダ900m
良6着/10頭 6番
6人気坂本寛(53.0)
382kg1:00.9 ビツクマイボーイ
2.349.0 1989年6月27日 旭川 2 アラ系3才
ダ900m
良5着/11頭 9番
9人気坂本寛(53.0)
382kg1:00.8 バイオシーロー
1.449.6 1989年6月13日 旭川 2 アラ系3才
ダ900m
良5着/9頭 8番
6人気坂本寛(53.0)
378kg1:01.6 タカラスターヒメ
2.244.6 1989年5月29日 帯広 1 アラ系3才
ダ900m
稍重5着/7頭 5番
5人気坂本寛(53.0)
379kg1:00.8 セシカ
1.346.6 1989年5月3日 帯広 1 アラ系3才
ダ900m
良7着/8頭 2番
8人気坂本寛(53.0)
377kg1:02.6 ソルジヤーエース
2.937.6 1989年4月26日 帯広 1 アラ系3才 新馬
ダ900m
良9着/10頭 3番
9人気坂本寛(53.0)
377kg1:04.2 ヤマノツルギ
3.527.0 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1989年 0 0 0 0 5 14 0.00% 0.00% 0.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 岩見沢 0 0 0 0 1 4 0.00% 0.00% 0.00% 帯広 0 0 0 0 1 5 0.00% 0.00% 0.00% 旭川 0 0 0 0 2 3 0.00% 0.00% 0.00% (地)札幌 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 右回り計 0 0 0 0 5 14 0.00% 0.00% 0.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 850m 0 0 0 0 1 4 0.00% 0.00% 0.00% 0:57.9(1989年8月10日岩見沢) 900m 0 0 0 0 4 10 0.00% 0.00% 0.00% 0:57.0(1989年8月30日(地)札幌) ダート 計 0 0 0 0 5 14 0.00% 0.00% 0.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 0 0 0 3 11 0.00% 0.00% 0.00% 稍重 0 0 0 0 2 3 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 0 0 0 3 0.00% 0.00% 0.00% 2番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 3番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 5番 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% 6番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 7番 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% 8番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 9番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00% 11番 0 0 0 0 1 2 0.00% 0.00% 0.00%