
- 5代血統表
- 3代牝系図
La Paix(1951) Family:F4-i
┣Peace Rose (1959 Fastnet Rock) 繁殖
┃ ┣Roseliere (1965 Misti) 繁殖
┃ ┃ ┣Rose Bed (1971 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Ronalco (1981 ノノアルコ) 繁殖
┃ ┃ ┣Rose Bowl (1972 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Golden Bowl (1978 Vaguely Noble) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Browser (1980 Nijinsky) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Crystal Cup (1981 Nijinsky) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ローズリーフII (1984 Mill Reef) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Antigua Rose (1985 Mill Reef) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Sunset Rose (1987 Shirley Heights) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Rokeby (1989 Lomond) 繁殖
┃ ┃ ┣イルドブルボン (1975 Nijinsky) 繁殖
┃ ┃ ┣Rose Crescent (1979 Nijinsky) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ウイルトンクレセント (1986 Seattle Slew) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Circle the Wagons (1987 Fit to Fight) 海外
┃ ┃ ┃ ┣Royal Pageant (1989 Majestic Light) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Mrs. Rose (1990 Miswaki) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Baggywinkle (1992 Devil's Bag) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Rose Aurora (1993 Majestic Light) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Ekinoks Gulch (1998 サンダーガルチ) 海外
┃ ┃ ┃ ┗Rahy's Son (1999 Rahy) 海外
┃ ┃ ┗Shy Rambler (1980 Blushing Groom) 繁殖
┃ ┗Roselier (1973 Misti) 繁殖
┗Brave Marinette (1972 Dancing Lad) 繁殖
┃ ┗Princesse Bea (1978 Misti) 繁殖
┃ ┃ ┣プリンセピア (1986 Fappiano) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワジブプリンセス (1991 ワージブ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣バンブーワンパイ (1992 サツカーボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ルイサロサーナ (1993 バンブービギン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ラムールバンブー (1994 タイトスポット) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣カンタータバンブー (1995 バンブービギン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣バンブーウメオー (1996 プリンスオブバーズ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗ギオンミスアトラス (1997 バンブーアトラス) 繁殖
┃ ┃ ┗Cozy Princess (1987 Cozzene) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗El Manu (1993 Show Dancer) 海外
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率