
ハクエース
Haku Ace 牡/地方抹消生年月日 | 1986年5月12日 | 生産牧場 | 佐々木与次郎(新冠) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | サラブレッド | 毛色 | 芦毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [栃木]堀江富雄 | 賞金額 ![]() | 50.70万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 門別敏朗 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
- 3代牝系図
Tessa Gillian(1950) Family:F9-c
┣Courtessa (1955 Supreme Court) 繁殖
┃ ┣ナインライヴス (1967 Never Say Die) 繁殖
┃ ┃ ┣ミスターエリモ (1973 ステインテイノ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ニシノパンチ (1975 リボツコ) JRA抹消
┃ ┃ ┣マルヤマコマチ (1977 ゲイサン) JRA抹消
┃ ┃ ┣ワンアイ (1978 エリモカツプ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗リアルカツプ (1982 イースタンフリート) 地方抹消
┃ ┃ ┣サンシヤインウルフ (1983 サンシヤインシテイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣サンシコート (1985 サンシヤインシテイ) 地方抹消
┃ ┃ ┗ハクエース (1986 ダンシングキヤツプ) 地方抹消
┃ ┣Klairessa (1969 Klairon) 繁殖
┃ ┃ ┣Great-Grandaughter (1974 Great Nephew) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Sister Klaire (1987 Sackford) 繁殖
┃ ┃ ┣Eight Carat (1975 Pieces of Eight) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Cotehele House (1980 My Swanee) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Our Diamond Lover (1982 Sticks and Stones) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Diamond Lover (1982 Sticks and Stones) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Kaapstad (1984 Sir Tristram) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣La Brillante (1986 Sir Tristram) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Nine Carat (1989 Sir Tristram) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Octagonal (1992 Zabeel) 繁殖
┃ ┃ ┣Great Klaire (1976 Great Nephew) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣St. Klaire (1984 Bletchingly) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Eire (1986 Bletchingly) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Sister St. Klaire (1991 Star Way) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣サリークレア (1993 Salieri) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗The World Is Mine (1996 ラストタイクーン) 繁殖
┃ ┃ ┣Habibti (1980 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Reem Albaraari (1988 Sadler's Wells) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Desert Lily (1992 Green Desert) 繁殖
┃ ┃ ┣Kreisler (1982 Northern Baby) 繁殖
┃ ┃ ┣Knesset (1983 General Assembly) 海外
┃ ┃ ┣L Anno d'Oro (1985 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Lacryma Cristi (1993 Green Desert) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗La Belle Diamante (2001 Zabeel) 繁殖
┃ ┃ ┗Pu Yi (1986 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Alute (1992 ラストタイクーン) 繁殖
┃ ┗Lora (1972 Lorenzaccio) 繁殖
┃ ┃ ┣Loralane (1977 Habitat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Digger's Rest (1983 Mr. Prospector) 海外
┃ ┃ ┃ ┣Nuryana (1984 Nureyev) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Casamurrae (1987 Be My Guest) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Wild Pavane (1988 ダンシングブレーヴ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Littlewick (1989 Green Desert) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Twitcher's Delight (1994 Polar Falcon) 繁殖
┃ ┃ ┣On the House (1979 Be My Guest) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗St Radegund (1994 Green Desert) 繁殖
┃ ┃ ┣Loreef (1983 Main Reef) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アバド (1988 Formidable) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣Danlora (1993 Shareef Dancer) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Bad Boys (2002 Cape Cross) 海外
┃ ┃ ┗Lora's Guest (1984 Be My Guest) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Top Table (1989 Shirley Heights) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Centre Stalls (1993 In The Wings) 海外
┣テツソ (1956 Persian Gulf) 繁殖
┣テストケイス (1958 Supreme Court) 繁殖
┗Gentle Art (1961 Whistler) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1988年9月20日 足利 3 サラ系3才
ダ1400m
重3着/8頭 2番
6人気堀江仁(53.0)
435kg1:32.4 コクサイミカド
0.854.8 1988年8月19日 宇都宮 1 サラ系3才
ダ800m
重2着/10頭 3番
3人気堀江仁(53.0)
438kg0:49.7 ヨシノメグ
0.655.7 1988年8月9日 宇都宮 1 サラ系3才
ダ800m
良8着/10頭 6番
2人気堀江仁(53.0)
440kg0:51.7 ブライトギンガ
2.150.5 1988年7月23日 宇都宮 1 サラ系3才 イ 新馬
ダ800m
良4着/9頭 9番
3人気堀江仁(53.0)
440kg0:49.5 テンシヨウバツト
0.365.9 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1988年 0 1 1 1 0 4 0.00% 25.00% 50.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 足利 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 宇都宮 0 1 0 1 0 3 0.00% 33.33% 33.33% 右回り計 0 1 1 1 0 4 0.00% 25.00% 50.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 800m 0 1 0 1 0 3 0.00% 33.33% 33.33% 1400m 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% ダート 計 0 1 1 1 0 4 0.00% 25.00% 50.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 0 0 1 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 重 0 1 1 0 0 2 0.00% 50.00% 100.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2番 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 3番 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 6番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 9番 0 0 0 1 0 1 0.00% 0.00% 0.00%