
ラークエイカン
牡/地方抹消生年月日 | 1985年4月4日 | 生産牧場 | 日渡明(青森) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 黒鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [荒尾]幣旗吉治 | 賞金額 ![]() | 15.50万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 西尾逸美 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
タカサゴオニオン
Takasago Onion
1974 [産駒]
リユウライト
Ryu Lite
1958 [産駒]
ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix(GB)
1940 [産駒]Chateau Bouscaut Fille de Poete Admirable(IRE)
1942 [産駒]Nearco Silvia
ダイニクモゼキ
Daini Kumozeki
1946 [産駒]ダイオライト
Diolite(GB)
1927 [産駒]Diophon Needle Rock 第二カナデアンガール
Dai-2 Canadian Girl
1937 [産駒]トウルヌソル カナデアンガール (アラブ/アングロアラブ)
義梅(BAR)
1953 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
遠汐
Toshio(BAR)
1948 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
フアヘツド
Fahed(SYR)
1925 [産駒]Mahnagi Sbeli Kuheilaan Kharass (アラブ/アングロアラブ)
師芳(BAR)
1929 [産駒]オーバーヤン五ノ六 コハイランシー (アラブ/アングロアラブ)
望仁(BAR)
1941 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ニーフアン
Nifan(FR)
1934 [産駒]Norniz Nifa (アラブ/アングロアラブ)
芳入
1934 [産駒](未登録) (未登録)
ハイリガー
High Rigger
1973 [産駒]
アウトリガー
Outrigger(USA)
1958 [産駒]
Polynesian(USA)
1942 [産駒]Unbreakable(USA)
1935 [産駒]Sickle Blue Glass Black Polly(USA)
1936 [産駒]Polymelian Black Queen
Good Blood(USA)
1942 [産駒]Bull Lea(USA)
1935 [産駒]Bull Dog Rose Leaves Diagnosis(USA)
1931 [産駒]Sweep Noowa
ハイランク
High Rank
1960 [産駒]
カツフジ
Katsufuji
1943 [産駒]クモハタ
Kumohata
1936 [産駒]トウルヌソル 星旗 第六ホイスリングパイン
D6 Whistling Pine(BAR)
1938 [産駒]ステーツマン (未登録)
プロレンス
Prorence
1945 [産駒]ミナミホマレ
Minami Homare
1939 [産駒]プリメロ フロリスト クラツクス
Cracks
生年不明 [産駒](未登録) (未登録) - 3代牝系図
プロレンス(1945)
┣シヤンゼリア (1956 ハイレコード) 繁殖
┃ ┗オケサ (1965 チカラガネ) 繁殖
┃ ┃ ┣ヤマトコガネ (1972 マルブツセンター) 地方抹消
┃ ┃ ┣オケサリユウ (1973 リユウホク) 地方抹消
┃ ┃ ┣ハナノリユウホク (1974 リユウホク) 地方抹消
┃ ┃ ┣インデアンホープ (1975 マルブツセンター) 地方抹消
┃ ┃ ┗ヤマノチーフ (1976 マルブツセンター) JRA抹消
┗ハイランク (1960 カツフジ) 繁殖
┃ ┣アドバトロス (1965 ゴールドアロー) 繁殖
┃ ┃ ┣ミスコウチ (1972 ターキン) 地方抹消
┃ ┃ ┣タリヤセンプウ (1974 タリヤートス) 地方抹消
┃ ┃ ┗タイセイカブト (1975 ダラノーア) 地方抹消
┃ ┣プロントリガー (1967 アウトリガー) 地方抹消
┃ ┣タカフアイター (1969 アウトリガー) 地方抹消
┃ ┣トサリーガー (1970 アウトリガー) 地方抹消
┃ ┣ルナフアイター (1972 プリヴイカウンシラー) 地方抹消
┃ ┣ハイリガー (1973 アウトリガー) 繁殖
┃ ┃ ┣リガーキング (1977 モンクール) 地方抹消
┃ ┃ ┣リガーホープ (1978 モンクール) 地方抹消
┃ ┃ ┣イシノパレンツ (1981 タカサゴオニオン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ドメスティック (1982 タカサゴオニオン) JRA抹消
┃ ┃ ┣マルシゲローズ (1983 タカサゴオニオン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ラークエイカン (1985 タカサゴオニオン) 地方抹消
┃ ┃ ┣シヤネルダンサー (1987 タカサゴオニオン) 地方抹消
┃ ┃ ┣タツシゲスペシャル (1988 ゴーマルハクバ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ガーディアン (1989 ゴーマルハクバ) 地方抹消
┃ ┃ ┗コンバットニセイ (1990 コンバツトボーイ) 地方抹消
┃ ┗ヒロアイフル (1975 アイグル) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1988年6月5日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
重7着/8頭 7番
4人気牧野孝光(56.0)
436kg1:39.2 フクイワイ
1.531.8 1988年5月24日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
良3着/8頭 8番
3人気牧野孝光(56.0)
436kg1:38.2 スカイドリーム
0.649.5 1988年5月9日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
良4着/8頭 8番
5人気牧野孝光(56.0)
437kg1:37.4 ギオンハヤトモ
0.752.8 1988年4月24日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
良6着/9頭 9番
3人気牧野孝光(56.0)
437kg1:38.4 ブリーザピコ
1.148.7 1988年3月27日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
不良7着/8頭 1番
6人気牧野孝光(56.0)
440kg1:39.0 ヒムカノサト
2.335.5 1988年2月21日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
良6着/8頭 7番
7人気牧野孝光(56.0)
440kg1:40.8 カネタケリンボー
1.838.8 1988年1月25日 荒尾 2 アラ系4才
ダ1400m
重9着/9頭 1番
5人気牧野孝光(56.0)
437kg1:40.2 ムサシケイユー
4.723.8 1988年1月2日 荒尾 1 アラ系4才
ダ1400m
良6着/8頭 7番
4人気牧野孝光(56.0)
441kg1:40.0 エスパードリーム
1.642.1 1987年12月14日 荒尾 2 アラ系3才
ダ1400m
良7着/9頭 7番
5人気牧野孝光(54.0)
442kg1:40.8 ヤマサンユリ
1.740.5 1987年11月30日 荒尾 1 アラ系3才
ダ1400m
稍重2着/7頭 2番
1人気牧野孝光(54.0)
448kg1:39.1 ハタサカエオーヒ
0.352.9 1987年11月16日 荒尾 1 混合3才
ダ950m
良6着/9頭 9番
2人気牧野孝光(54.0)
450kg1:04.9 ラツキーメロデー
1.647.0 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1988年 0 0 1 1 0 8 0.00% 0.00% 12.50% 1987年 0 1 0 0 0 3 0.00% 33.33% 33.33% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 荒尾 0 1 1 1 0 11 0.00% 9.09% 18.18% 右回り計 0 1 1 1 0 11 0.00% 9.09% 18.18% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 950m 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 1400m 0 1 1 1 0 10 0.00% 10.00% 20.00% ダート 計 0 1 1 1 0 11 0.00% 9.09% 18.18% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 0 1 1 0 7 0.00% 0.00% 14.29% 稍重 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 重 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 不良 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 2番 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 7番 0 0 0 0 0 4 0.00% 0.00% 0.00% 8番 0 0 1 1 0 2 0.00% 0.00% 50.00% 9番 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00%