スイセイキング
牡/地方抹消| 生年月日 | 1985年3月31日 | 生産牧場 | 今井敏之(門別) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 厩舎 | [北海道]桑原義光 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 馬主 | 山本芳明 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
スイセイガバナー
Suisei Governor
1974 [産駒]
(アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒]
(アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
Nithard(BAR)
1948 [産駒]Kesbeth Nitouche (アラブ/アングロアラブ)
Farida IV(BAR)
1950 [産駒]Elseneur Lady Salmson
(アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
トモスベビー
Tomosu Baby
1953 [産駒]トシシロ スルガ (アラブ/アングロアラブ)
カツプフオード(BAR)
1945 [産駒]方景 スターカップ
(アラブ/アングロアラブ)
セツゼツ(BAR)
1968 [産駒]
マロツト
Marot(ITY)
1959 [産駒]Ribot(GB)
1952 [産駒]Tenerani Romanella Macchietta(ITY)
1946 [産駒]Niccolo Dell'Arca Milldoria
(アラブ/アングロアラブ)
ナンリユウ(BAR)
1957 [産駒]イツセイ
Issei
1948 [産駒]セフト レボアモンド (アラブ/アングロアラブ)
武霞
1938 [産駒]ベルアミ 岩霞
(アラブ/アングロアラブ)
グリーンアヤメ
1973 [産駒]
(アラブ/アングロアラブ)
ホマレマンナ
Homare Manna(BAR)
1964 [産駒]
(アラブ/アングロアラブ)
セイユウ
Seiyu
1954 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable (アラブ/アングロアラブ)
弟猛
1949 [産駒]レイモンド 弟詠
(アラブ/アングロアラブ)
フラワーマンナ(BAR)
1953 [産駒]クモノハナ
Kumono Hana
1947 [産駒]プリメロ 第参マンナ (アラブ/アングロアラブ)
バンナーヒメ(BAR)
1944 [産駒]テツザン 師陽ノ六
(アラブ/アングロアラブ)
ムサシホマレ(BAR)
1965 [産駒]
(アラブ/アングロアラブ)
ムサシキング
Musashi King
1954 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable (アラブ/アングロアラブ)
望仁(BAR)
1941 [産駒]ニーフアン 芳入
(アラブ/アングロアラブ)
マンヨシ(BAR)
1953 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
万青
Mansei(BAR)
1930 [産駒]オールグリーン ベカシン (アラブ/アングロアラブ)
嘉鳴
1945 [産駒]ウンカイ (未登録) - 3代牝系図
マンヨシ(1953)
┣
リキスマン (1960 リキスベビー) 繁殖
┃ ┣
クラツクリキ (1968 クラツクオー) 地方抹消
┃ ┣
ダイニクラリキ (1969 クラツクオー) 繁殖
┃ ┃ ┗
トカチヒメ (1973 タカラガワ) 地方抹消
┃ ┣
イチリキス (1970 クラツクオー) 地方抹消
┃ ┣
キングリキ (1971 クラツクオー) 地方抹消
┃ ┣
ジムリキス (1973 クラツクオー) 地方抹消
┃ ┗
スーパーシーザー (1975 ダイローレン) 地方抹消
┣
ムサシホマレ (1965 ムサシキング) 繁殖
┃ ┣
サカエミドリ (1970 オーバーマイン) 繁殖
┃ ┃ ┣
タキオンハリー (1979 スーパーライト) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗
ピエンオー (1983 ピンクフロイド) 地方抹消
┃ ┃ ┣
タキオンパワー (1980 アサヒキヤツプ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
タキオンフラワー (1981 スーパーライト) 地方抹消
┃ ┃ ┣
サカエダイコク (1982 センジユスガタ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
イダクモ (1988 ハチノスカレー) 地方抹消
┃ ┃ ┗
アズマイーグル (1992 モガミマイン) 地方抹消
┃ ┣
オグリオー (1971 ホマレマンナ) 繁殖
┃ ┣
グリーンアヤメ (1973 ホマレマンナ) 繁殖
┃ ┃ ┣
フアミリーアヤメ (1982 オオタワラオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣
フアミリートウザイ (1984 タカラトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
スイセイキング (1985 スイセイガバナー) 地方抹消
┃ ┣
マツノレーザー (1974 ホマレマンナ) 地方抹消
┃ ┣
スパーキーマンナ (1975 ホマレマンナ) 地方抹消
┃ ┣
オグリマンナ (1978 ホマレマンナ) 繁殖
┃ ┣
トミホマレ (1979 ホマレマンナ) 地方抹消
┃ ┣
トミマンナ (1980 ホマレマンナ) 繁殖
┃ ┃ ┣
トミドラード (1986 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
トミノボールド (1987 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
トミホマレ (1989 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
マルフクタムロ (1990 ウインホープ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
カルストンウイン (1991 ウインホープ) 地方抹消
┃ ┣
ヒカリマンナオー (1982 ホマレマンナ) 地方抹消
┃ ┣
トミムサシ (1983 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┣
トミシヨウワ (1986 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┣
トミヘイセイ (1987 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┣
トミクラ (1988 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┗
トミエース (1989 アサノビアン) 地方抹消
┣
トミチドリ (1966 ハマノオー) 繁殖
┃ ┣
ヒダカアラール (1973 マスホマレ) 地方抹消
┃ ┣
チドリエース (1977 ロビンソンエース) 地方抹消
┃ ┣
チドリボーイ (1978 ロビンソンエース) 地方抹消
┃ ┗
チドリサカエ (1982 ヒシマツタカ) 繁殖
┃ ┃ ┣
ミスジヨイナー (1987 タカフジライデン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
エキサイトヒーロー (1988 タカフジライデン) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ワンダーレッセ (1990 ミマツホマレ) 地方抹消
┣
トミヘイ (1969 トモスベビー) 地方抹消
┣
グランプリエース (1972 ホマレマンナ) 地方抹消
┣
マサノボーイ (1973 リユウデンコー) 地方抹消
┣
フアーチスクイン (1974 セイユウ) 地方抹消
┗
ダンリユウミサキ (1975 セイユウ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値1987年11月4日 (地)札幌 4 アラ系3才
ダ1000m 
重中止/8頭 7番
5人気細川直人(54.0)
470kg-:--.- オルクス
- 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 
































1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース
1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1987年 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り (地)札幌 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 右回り計 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 1000m 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% ダート 計 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 重 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 7番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00%