
ニシキホーオン
牡/地方抹消生年月日 | 1985年3月27日 | 生産牧場 | 神垣寿夫(静内) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 黒鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [福山]部谷久司 | 賞金額 ![]() | 96.70万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 安井チヱ子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
プリンスホーオン
Prince Ho On
1974 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タガミホマレ
Tagami Homare
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミネフジ
Minefuji
1947 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
バラツケー
Barraques(FR)
1927 [産駒]Comtat Titine (アラブ/アングロアラブ)
梅橋
1937 [産駒]ウツリーブリツヂ 梅和 (アラブ/アングロアラブ)
バイオレツト(BAR)
1953 [産駒]ミネオカ
Mineoka
1942 [産駒]ダイオライト 月丘 (アラブ/アングロアラブ)
第三谷川
1942 [産駒](未登録) (未登録) (アラブ/アングロアラブ)
ホーオンスター(BAR)
1964 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
シユンエイ
Shunei
1955 [産駒]ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix Admirable (アラブ/アングロアラブ)
弟猛
1949 [産駒]レイモンド 弟詠 (アラブ/アングロアラブ)
カツラホーオン
1954 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
方景
Hokei(BAR)
1934 [産駒]アスフオード 影英 (アラブ/アングロアラブ)
猛恩(BAR)
1935 [産駒]ペリオン モイノー (アラブ/アングロアラブ)
ビンゴタイガー
1974 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
スカレー
Scurry
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
エルシド
El Cid(FR)
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
Nithard(BAR)
1948 [産駒]Kesbeth Nitouche (アラブ/アングロアラブ)
Farida IV(BAR)
1950 [産駒]Elseneur Lady Salmson (アラブ/アングロアラブ)
トモスカツプ(BAR)
1960 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
トモスベビー
Tomosu Baby
1953 [産駒]トシシロ スルガ (アラブ/アングロアラブ)
カツプフオード(BAR)
1945 [産駒]方景 スターカップ (アラブ/アングロアラブ)
ヤマガタホマレ(BAR)
1965 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
センジユ
Senju
1956 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
方景
Hokei(BAR)
1934 [産駒]アスフオード 影英 (アラブ/アングロアラブ)
イースタン(BAR)
1948 [産駒]バラツケー 梅橋 (アラブ/アングロアラブ)
セントメイジ(BAR)
1960 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
セントモレナ
Saint Morena
1955 [産駒]ライジングフレーム 溢判 ダイハチメイヂ
Daihachi Meiji
1951 [産駒]トキノチカラ オーバーマツチ - 3代牝系図
セントメイジ(1960) Family:F18
┣ヤマガタホマレ (1965 センジユ) 繁殖
┃ ┣ヤマガタセンジユ (1970 リユウユウ) 地方抹消
┃ ┣レツドヘルス (1971 トモスベビー) 地方抹消
┃ ┣ダイハンニヤ (1973 オウゴンラツキー) 地方抹消
┃ ┣ビンゴタイガー (1974 スカレー) 繁殖
┃ ┃ ┣フクヒサキング (1981 トキノムサシ) 地方抹消
┃ ┃ ┣サチエルペイジ (1982 プルコワパス) 地方抹消
┃ ┃ ┣ランドエンジエル (1983 トスカイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ライラバーナ (1984 スマノダイドウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ニシキホーオン (1985 プリンスホーオン) 地方抹消
┃ ┃ ┗キヨラカプリンス (1986 プリンスホーオン) 地方抹消
┃ ┣アイランドキング (1976 スカレー) 繁殖
┃ ┣イシノヤマト (1977 リキスベビー) 地方抹消
┃ ┣アイランドビクトリ (1979 エルエース) 地方抹消
┃ ┗アイランドシユガー (1981 サンコオーテツト) 繁殖
┃ ┃ ┣ノムラキング (1986 シズヒロオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ノムラダイヤ (1987 シズヒロオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ノムラマルスオー (1989 シズヒロオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣キタノカツトモ (1990 キタノトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣コウコープリンセス (1991 ミスターヨシゼン) 地方抹消
┃ ┃ ┗トリプルダブル (1995 ローゼンガバナー) 地方抹消
┣ハイハード (1967 ニユーバラツケー) 地方抹消
┣ヤマアラシ (1968 トモスベビー) 地方抹消
┣スマノエース (1971 トモスベビー) 地方抹消
┣トキノリンヒメ (1972 ホースニユース) 地方抹消
┣トムモアー (1973 ダイハチチカラ) 地方抹消
┣トクノホマレ (1974 ダイハチチカラ) 地方抹消
┗タガワフロイド (1975 キクマサ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1988年4月17日 福山 5 アラ系4才
ダ1250m
良6着/8頭 8番
7人気胡本友晴(54.0)
504kg1:29.9 ダイイチレイザン
2.243.7 1988年3月28日 福山 5 アラ系4才
ダ1250m
重6着/10頭 1番
9人気胡本友晴(54.0)
512kg1:29.2 ホクテンカチドキ
2.239.0 1988年3月7日 福山 1 アラ系4才
ダ1250m
良1着/9頭 7番
5人気胡本友晴(54.0)
515kg1:30.2 ブラウンアン
0.041.7 1988年2月22日 福山 1 アラ系4才
ダ1250m
良4着/9頭 3番
4人気胡本友晴(54.0)
512kg1:30.4 タクマルホース
0.840.4 1987年12月6日 福山 4 アラ系3才
ダ1250m
良6着/8頭 4番
1人気胡本友晴(54.0)
505kg1:30.7 ヒロノジヤンボ
1.442.5 1987年11月23日 福山 2 アラ系3才
ダ1250m
良2着/9頭 6番
1人気胡本友晴(54.0)
510kg1:29.8 エンドリケリー
0.247.8 1987年11月1日 福山 1 アラ系3才 新馬
ダ800m
不良3着/7頭 7番
2人気胡本友晴(54.0)
513kg0:52.2 マツノシンゲキ
1.247.0 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1988年 1 0 0 1 0 4 25.00% 25.00% 25.00% 1987年 0 1 1 0 0 3 0.00% 33.33% 66.67% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 福山 1 1 1 1 0 7 14.29% 28.57% 42.86% 右回り計 1 1 1 1 0 7 14.29% 28.57% 42.86% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 800m 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 1250m 1 1 0 1 0 6 16.67% 33.33% 33.33% ダート 計 1 1 1 1 0 7 14.29% 28.57% 42.86% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 1 1 0 1 0 5 20.00% 40.00% 40.00% 重 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 不良 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 3番 0 0 0 1 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 4番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 6番 0 1 0 0 0 1 0.00% 100.00% 100.00% 7番 1 0 1 0 0 2 50.00% 50.00% 100.00% 8番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00%