
タカラタロウ
牡/地方抹消生年月日 | 1984年3月3日 | 生産牧場 | 石郷岡松太郎(新冠) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 栗毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [宇都宮]中村憲一郎 | 賞金額 ![]() | 503.00万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 臼井弘 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
タカラトウザイ(BAR)
1977 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
センジユ
Senju
1956 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
方景
Hokei(BAR)
1934 [産駒]アスフオード
Athford(GB)
1925 [産駒]Blandford Athasi (アラブ/アングロアラブ)
影英(BAR)
1929 [産駒]エルワルド 影鶯 (アラブ/アングロアラブ)
イースタン(BAR)
1948 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
バラツケー
Barraques(FR)
1927 [産駒]Comtat Titine (アラブ/アングロアラブ)
梅橋
1937 [産駒]ウツリーブリツヂ 梅和 (アラブ/アングロアラブ)
イナリトウザイ
Inaritouzai
1971 [産駒]
カリム
Karim(IRE)
1953 [産駒]Nearco(ITY)
1935 [産駒]Pharos Nogara Skylarking(FR)
1947 [産駒]Mirza Jennie (アラブ/アングロアラブ)
タクマサル
Takumasaru
1963 [産駒]ヒシマサル
Hishi Masaru(BAR)
1955 [産駒]ライジングフレーム カツター (アラブ/アングロアラブ)
琢斗(BAR)
1955 [産駒]ニーフアン 琢楓 (アラブ/アングロアラブ)
ハリケンエース
1976 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タイムライン
Time Line
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
タガミホマレ
Tagami Homare
1962 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ミネフジ
Minefuji
1947 [産駒]バラツケー 梅橋 (アラブ/アングロアラブ)
バイオレツト(BAR)
1953 [産駒]ミネオカ 第三谷川 (アラブ/アングロアラブ)
リユウエイ(BAR)
1961 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
シユンエイ
Shunei
1955 [産駒]ライジングフレーム 弟猛 (アラブ/アングロアラブ)
タツリユウ
1951 [産駒]方景 猛恩 (アラブ/アングロアラブ)
キタハラホース
1969 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
シユウボー
Shubo
1955 [産駒]リンボー
Limbo(USA)
1949 [産駒]War Admiral Boojie (アラブ/アングロアラブ)
秀重(BAR)
1936 [産駒]ベルアミ 昭宝 (アラブ/アングロアラブ)
シヨウワホマレ
1956 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ホウセント
Ho Saint(BAR)
1950 [産駒]方景 ラツキーバラツケー (アラブ/アングロアラブ)
ヒメチカラ
1950 [産駒](未登録) (未登録) - 3代牝系図
シヨウワホマレ(1956)
┣リユウタロー (1968 アスタリー) 地方抹消
┣キタハラホース (1969 シユウボー) 繁殖
┃ ┗ハリケンエース (1976 タイムライン) 繁殖
┃ ┃ ┣ハリケンタロー (1982 オオタワラオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣イズミスピーデー (1983 エルシド) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ミスカネイチ (1987 アサノビアン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ヤマノトウコー (1988 メールトウコウ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フェニックスベル (1989 トスター) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣サカモトトスター (1990 トスター) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣(未登録) (1991 ライジングシヤープ) 未登録
┃ ┃ ┃ ┣ジャエンシルバー (1992 イムラツド) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣イズミパラダイス (1993 トスター) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ムサシボウチカラ (1994 トライバルセンプー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣エビスムサシ (1995 トライバルセンプー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣サザンベル (1996 ホマレブルシヨワ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣セキトスペシャル (1997 ホマレブルシヨワ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ティケイヒット (1998 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣タカラタロウ (1984 タカラトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣イズミアロー (1985 アローインペリアル) 地方抹消
┃ ┃ ┣イズミエース (1986 アローインペリアル) 地方抹消
┃ ┃ ┣ダイリキクイン (1987 ダイリキホマレ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ハリケンオオザ (1988 タカラトウザイ) 地方抹消
┃ ┃ ┣バクシンタロウ (1989 スマノヒツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣ホクサイキング (1990 ガマエルシド) 地方抹消
┃ ┃ ┗イズミモモ (1991 ガマエルシド) 地方抹消
┗ラツキータイヨウ (1970 トウシヨウ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1987年12月30日 宇都宮 3 アラ系一般 C1
C1ダ1400m
良1着/12頭 11番
1人気吉田一(55.0)
491kg1:32.4 カナメタクト
0.153.0 1987年11月21日 宇都宮 7 アラ系一般 C1
C1ダ1400m
良1着/11頭 6番
1人気吉田一(55.0)
481kg1:31.6 ルビーウインド
1.358.1 1986年12月16日 宇都宮 7 アラ系3才
ダ1500m
不良1着/10頭 2番
2人気吉田一(54.0)
計量なし1:36.9 ダイテンフレシユ
0.461.1 1986年11月30日 足利 6 アラ系3才
ダ1400m
良1着/10頭 5番
2人気吉田一(54.0)
483kg1:32.3 グリンテイナー
0.959.4 1986年11月4日 宇都宮 9 黒バラ特別
ダ1500m
良7着/9頭 6番
2人気吉田一(53.0)
計量なし1:40.0 マルシンタイガー
3.045.1 1986年9月7日 宇都宮 4 アラ系3才
ダ1400m
良1着/10頭 6番
1人気吉田一(53.0)
計量なし1:31.7 ホクトスズハタ
0.664.3 1986年8月20日 宇都宮 3 アラ系3才
ダ1300m
良5着/9頭 5番
1人気芳賀留義(53.0)
計量なし1:26.1 アオバプリンセス
1.162.1 1986年7月22日 宇都宮 2 アラ系3才
ダ800m
不良1着/6頭 5番
1人気芳賀留義(53.0)
計量なし0:47.8 グリンテイナー
0.971.8 1986年7月3日 宇都宮 1 アラ系3才
ダ800m
不良1着/8頭 7番
1人気芳賀留義(53.0)
計量なし0:48.6 トミカワウズキ
0.365.0 1986年6月9日 宇都宮 1 アラ系3才 イ 新馬
ダ800m
良1着/8頭 3番
1人気芳賀留義(53.0)
計量なし0:48.7 ダイリンハヤテ
2.069.7 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1987年 2 0 0 0 0 2 100.00% 100.00% 100.00% 1986年 6 0 0 0 1 8 75.00% 75.00% 75.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 足利 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 宇都宮 7 0 0 0 1 9 77.78% 77.78% 77.78% 右回り計 8 0 0 0 1 10 80.00% 80.00% 80.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 800m 3 0 0 0 0 3 100.00% 100.00% 100.00% 1300m 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% 1400m 4 0 0 0 0 4 100.00% 100.00% 100.00% 1500m 1 0 0 0 0 2 50.00% 50.00% 50.00% ダート 計 8 0 0 0 1 10 80.00% 80.00% 80.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 5 0 0 0 1 7 71.43% 71.43% 71.43% 不良 3 0 0 0 0 3 100.00% 100.00% 100.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 3番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 5番 2 0 0 0 1 3 66.67% 66.67% 66.67% 6番 2 0 0 0 0 3 66.67% 66.67% 66.67% 7番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 11番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00%