ミヤフジサカエ
牝/地方抹消| 生年月日 | 1982年3月1日 | 生産牧場 | 畑中清一郎(青森) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 厩舎 | [笠松]伏見憲男 | 賞金額 ![]() | 126.10万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 馬主 | 宮川藤三郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
タカサゴオニオン
Takasago Onion
1974 [産駒]
リユウライト
Ryu Lite
1958 [産駒]
ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix(GB)
1940 [産駒]Chateau Bouscaut Fille de Poete Admirable(IRE)
1942 [産駒]Nearco Silvia
ダイニクモゼキ
Daini Kumozeki
1946 [産駒]ダイオライト
Diolite(GB)
1927 [産駒]Diophon Needle Rock 第二カナデアンガール
Dai-2 Canadian Girl
1937 [産駒]トウルヌソル カナデアンガール
(アラブ/アングロアラブ)
義梅(BAR)
1953 [産駒]
(アラブ/アングロアラブ)
遠汐
Toshio(BAR)
1948 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
フアヘツド
Fahed(SYR)
1925 [産駒]Mahnagi Sbeli Kuheilaan Kharass (アラブ/アングロアラブ)
師芳(BAR)
1929 [産駒]オーバーヤン五ノ六 コハイランシー
(アラブ/アングロアラブ)
望仁(BAR)
1941 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ニーフアン
Nifan(FR)
1934 [産駒]Norniz Nifa (アラブ/アングロアラブ)
芳入
1934 [産駒]ウンカイ (未登録)
ミスアムール
Miss Amour
1970 [産駒]
Family:F14-c
コレヒサ
Korehisa
1959 [産駒]
アドミラルバード
Admiral Byrd(GB)
1952 [産駒]Nearco(ITY)
1935 [産駒]Pharos Nogara Woodlark(GB)
1944 [産駒]Bois Roussel Aurora
コリオプシス
Coreopsis(GB)
1953 [産駒]Arctic Prince(GB)
1948 [産駒]Prince Chevalier Arctic Sun Cats Corrie(FR)
1940 [産駒]Bosworth Correa
タカシヨウ
Takasho
1966 [産駒]
ニンバス
Nimbus(GB)
1946 [産駒]Nearco(ITY)
1935 [産駒]Pharos Nogara Kong(GB)
1933 [産駒]Baytown Clang
パンアメリカン
Pan American(IRE)
1958 [産駒]Final Score
1943 [産駒]ウンカイ (未登録) Blue Polly(IRE)
1950 [産駒]Blue Water Marielena - 3代牝系図
パンアメリカン(1958) Family:F14-c
┣
ミスニンバス (1964 ニンバス) 繁殖
┃ ┣
ソーダホマレ (1971 パナスリツパー) JRA抹消
┃ ┗
マニエル (1973 ニルコス) 繁殖
┃ ┃ ┣
ホワイトボールド (1978 ボールドコンバタント) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ブラツクボールド (1979 ラフインゴラ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ヤマテツラツド (1980 ボールドラツド) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ホワイトルーラー (1981 ボールドラツド) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ウインドグツド (1982 ノーザンネイテイヴ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
フジキタオー (1983 シロコ) 地方抹消
┣
ハマミツル (1965 ニンバス) 繁殖
┃ ┣
エリモテツソ (1969 フイリユース) 繁殖
┃ ┃ ┣
トウフクミサキ (1974 リボツコ) JRA抹消
┃ ┃ ┣
フラツトロード (1975 リボツコ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
エイトテン (1976 ソレイユ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
シズナイサミツト (1977 ソデイアム) 地方抹消
┃ ┣
ツルマキオー (1970 フイリユース) JRA抹消
┃ ┣
スターフアスト (1971 レベルコ) 地方抹消
┃ ┣
コサンジヨウ (1972 レイバーン) 繁殖
┃ ┃ ┣
クレバーモア (1977 ワイルドモア) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ミユキミツル (1978 フラツシユライト) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ナンブツバキ (1979 アマノガワ) 地方抹消
┃ ┣
サツシンホーク (1974 オンリーフオアライフ) 地方抹消
┃ ┣
ビユテイポリ (1975 フラツシユライト) 繁殖
┃ ┃ ┣
ホウニンスター (1979 ホウニン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
モンライト (1980 モンクール) 地方抹消
┃ ┃ ┗
カツヤマスター (1981 カネイコマ) 地方抹消
┃ ┗
ハマフラツシユ (1977 フラツシユライト) 地方抹消
┣
タカシヨウ (1966 ニンバス) 繁殖
┃ ┣
ミスアムール (1970 コレヒサ) 繁殖
┃ ┃ ┣
ジーガーロフト (1974 ワイルドモア) 地方抹消
┃ ┃ ┣
マルフアスト (1975 プリヴイカウンシラー) JRA抹消
┃ ┃ ┣
アカギダマン (1977 ダマン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
フジタカネ (1981 タカサゴオニオン) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ミヤフジサカエ (1982 タカサゴオニオン) 地方抹消
┃ ┗
トキヒサ (1971 コレヒサ) 地方抹消
┣
テツソヒメ (1969 テツソ) 繁殖
┃ ┣
スズマサクイン (1975 イーグル) 地方抹消
┃ ┣
モガミカネヨシ (1976 ゴールデンプルーム) 地方抹消
┃ ┣
ジヨツキングヒメ (1977 ジヨツギング) 地方抹消
┃ ┣
エドマサル (1978 トンピオン) 地方抹消
┃ ┣
チサトシンザン (1981 マラケート) 地方抹消
┃ ┣
イニシヤテイブ (1982 ボールドリツク) 地方抹消
┃ ┣
サンオーグリン (1983 グリーングラス) 地方抹消
┃ ┣
テッソアラナス (1984 アラナス) JRA抹消
┃ ┗
スーパーアラナス (1986 アラナス) 地方抹消
┣
トキノセイザン (1970 セダン) 地方抹消
┗
スギノミノル (1971 オンリーフオアライフ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値1987年10月25日 笠松 2 アラ系一般 C3
Cダ1400m 
不良9着/10頭 6番
2人気井上孝彦(54.0)
470kg1:35.0 ジヤンタ
2.633.4 1987年10月5日 笠松 2 アラ系一般 C2C3
Cダ1400m 
良2着/10頭 7番
4人気井上孝彦(53.0)
472kg1:35.1 ジヨリイパワー
0.739.4 1987年8月14日 笠松 4 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良7着/9頭 1番
5人気井上孝彦(54.0)
470kg1:40.1 タケプラホープ
5.68.9 1987年7月27日 笠松 2 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良10着/10頭 6番
1人気井上孝彦(54.0)
474kg1:38.0 ビツクエルシー
2.821.7 1987年7月12日 笠松 2 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良5着/9頭 1番
2人気井上孝彦(54.0)
474kg1:35.8 センターワイアイ
1.135.1 所属厩舎変更:[笠松]伊藤龍雄 --> [笠松]伏見憲男 1987年4月28日 笠松 2 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
良4着/9頭 8番
1人気松原義夫(54.0)
474kg1:34.2 サツマユウ
0.344.9 1987年4月2日 笠松 3 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良8着/9頭 2番
8人気松原義夫(54.0)
474kg1:34.5 ゴールデンミサキ
2.343.0 1987年3月9日 笠松 3 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
不良3着/9頭 1番
3人気松原義夫(54.0)
472kg1:33.4 アメリカンメグ
1.242.6 1987年2月20日 笠松 3 アラ系一般 C2C3
Cダ1400m 
重8着/10頭 2番
4人気坂口重政(53.0)
470kg1:34.6 バンマリ
2.035.6 1987年2月5日 笠松 2 アラ系一般 C3イ
Cダ1400m 
不良7着/10頭 6番
7人気坂口重政(54.0)
468kg1:34.2 チヤンピヨンオー
2.238.0 1987年1月22日 笠松 2 アラ系一般 C3イ
Cダ1400m 
稍重8着/10頭 4番
10人気松原義夫(54.0)
470kg1:36.6 ミツアキホーセイ
1.832.8 1987年1月11日 笠松 2 アラ系一般 C3イ
Cダ1400m 
稍重7着/9頭 9番
8人気松原義夫(55.0)
472kg1:35.3 タイテーフラワー
1.340.5 1986年12月14日 笠松 1 アラ系一般 C3
Cダ1400m 
稍重9着/10頭 3番
7人気坂口重政(55.0)
472kg1:35.8 アサヒリイダー
2.531.0 1986年11月19日 笠松 1 アラ系一般 C3イ
Cダ1400m 
良4着/10頭 6番
4人気坂口重政(55.0)
462kg1:36.0 タカサゴライト
2.032.6 1986年11月6日 笠松 2 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良1着/9頭 2番
2人気松原義夫(54.0)
460kg1:34.3 ワイテイスマイル
0.343.5 1986年10月23日 笠松 2 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良3着/9頭 6番
7人気今井孝一(54.0)
462kg1:34.6 タイテーフラワー
1.241.6 1986年10月2日 笠松 2 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
不良6着/9頭 9番
8人気原洋順(54.0)
460kg1:34.9 ジヨリーダービー
2.131.4 1986年7月10日 笠松 3 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
不良中止/8頭 7番
5人気坂口重政(54.0)
456kg-:--.- アメリカンメグ
1986年6月15日 笠松 2 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良8着/9頭 3番
5人気坂口重政(54.0)
454kg1:35.6 アンカーホクト
2.635.2 1986年6月1日 笠松 1 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
良6着/8頭 2番
2人気坂口重政(54.0)
460kg1:35.4 イトヌキサクラ
2.136.5 1986年5月16日 笠松 3 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
稍重4着/9頭 2番
7人気原洋順(54.0)
460kg1:33.9 ムサシノイチバン
0.243.9 1986年4月26日 笠松 1 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良6着/9頭 8番
5人気原洋順(54.0)
466kg1:34.9 ヒカリシユプリー
1.239.7 1986年4月3日 笠松 2 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
良2着/8頭 5番
5人気原洋順(54.0)
460kg1:34.5 イチスイセイ
0.142.2 1986年3月9日 笠松 3 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
良6着/10頭 1番
6人気原洋順(54.0)
460kg1:36.0 ヒカリカヤトモ
1.132.6 1986年2月11日 笠松 3 アラ系一般 C3ロ
Cダ1400m 
良6着/8頭 4番
6人気原洋順(54.0)
458kg1:35.1 タケカリム
0.838.4 1986年1月10日 笠松 3 アラ系一般 C3ハ
Cダ1400m 
良4着/9頭 5番
4人気原洋順(54.0)
452kg1:34.6 オグリマン
0.841.6 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 
































1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース
1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1987年 0 1 1 1 1 12 0.00% 8.33% 16.67% 1986年 1 1 1 3 0 14 7.14% 14.29% 21.43% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 笠松 1 2 2 4 1 26 3.85% 11.54% 19.23% 右回り計 1 2 2 4 1 26 3.85% 11.54% 19.23% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 1400m 1 2 2 4 1 26 3.85% 11.54% 19.23% ダート 計 1 2 2 4 1 26 3.85% 11.54% 19.23% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 1 2 1 3 1 16 6.25% 18.75% 25.00% 稍重 0 0 0 1 0 4 0.00% 0.00% 0.00% 重 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 不良 0 0 1 0 0 5 0.00% 0.00% 20.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 1 0 1 4 0.00% 0.00% 25.00% 2番 1 0 0 1 0 5 20.00% 20.00% 20.00% 3番 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 4番 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 5番 0 1 0 1 0 2 0.00% 50.00% 50.00% 6番 0 0 1 1 0 5 0.00% 0.00% 20.00% 7番 0 1 0 0 0 2 0.00% 50.00% 50.00% 8番 0 0 0 1 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 9番 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00%