
タマモオージャ
Tamamo Oja 牡/JRA抹消生年月日 | 1981年4月13日 | 生産牧場 | 新冠伊藤牧場(新冠) | ||||||||||||||||||||||||||||||
品種 | サラブレッド | 毛色 | 栗毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
厩舎 | [栗東]小原伊佐美 | 賞金額 ![]() | 1025.00万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
馬主 | 三野道夫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
|
- 5代血統表
- 3代牝系図
カルメン(1961) Family:F7-c
┣ミカエラ (1966 ワラビー) 繁殖
┃ ┣キタノヤマサ (1971 シンザン) 繁殖
┃ ┃ ┣キタノシーカー (1976 シーカー) 地方抹消
┃ ┃ ┗ヤマトキフー (1977 ダマン) 地方抹消
┃ ┣ノースレデー (1974 ヘンリーヒギンズ) 地方抹消
┃ ┣トーシンヨーコ (1976 ステインテイノ) 地方抹消
┃ ┗イカホバラード (1977 フィルモン) 地方抹消
┣シバオトメ (1967 ロイヤルチヤレンヂヤー) 繁殖
┃ ┣シバスミレ (1971 バーボンプリンス) 繁殖
┃ ┃ ┣タケシバダイモン (1976 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┣タケシバアサヒ (1977 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┣バーミブリーズ (1978 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┣ミヤノダイヤ (1979 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣アオバレデー (1980 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣タマモオージャ (1981 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┣タマモダンディ (1983 キヤタオラ) JRA抹消
┃ ┃ ┣タマモセイコー (1985 ハイセイコー) JRA抹消
┃ ┃ ┣タマモアイアン (1986 キヤタオラ) JRA抹消
┃ ┃ ┣タマモスミレ (1987 モーニングフローリツク) JRA抹消
┃ ┃ ┣マイネルビート (1990 キヤタオラ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ネノヒドリーム (1991 ミナガワビクトリー) 地方抹消
┃ ┃ ┗サカモトイットー (1992 サクライツトー) 地方抹消
┃ ┣アサボタン (1972 タケシバオー) 繁殖
┃ ┃ ┣サンデー (1979 ハーデイカヌート) 地方抹消
┃ ┃ ┣ワカクサツバメ (1980 ミルジヨージ) 地方抹消
┃ ┃ ┣モカサリタン (1981 クレバーフエラ) 地方抹消
┃ ┃ ┣キタノシヤーレー (1983 シヤレー) 地方抹消
┃ ┃ ┗アサポタンマーチス (1985 トウシヨウイレブン) 地方抹消
┃ ┣シバオーギ (1973 タケシバオー) 繁殖
┃ ┃ ┣タケマサオー (1978 カズマサオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣イチカオル (1979 ロンバード) JRA抹消
┃ ┃ ┣エムビークイン (1980 リンデントリー) 地方抹消
┃ ┃ ┣パープルグラス (1981 グリーングラス) 地方抹消
┃ ┃ ┣ドウカンノボル (1984 サンシヤインボーイ) 地方抹消
┃ ┃ ┗タイガーオージ (1985 デイープダイバー) 地方抹消
┃ ┣タケアオイ (1974 タケシバオー) 繁殖
┃ ┃ ┣タケイツセイ (1979 カズマサオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣シバタケミ (1982 ミズホ) JRA抹消
┃ ┃ ┣ドクターセブル (1983 ロンバード) 地方抹消
┃ ┃ ┣ドクターカルメン (1984 キタノダイオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣クラキングサーモン (1985 ゲイルーザツク) 繁殖
┃ ┃ ┣クラギンガ (1988 ヤクモセンシヨウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣クラダイギンガ (1996 クラカゲオー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣クラキョン (1998 スズカコバン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣クラダイリュウセイ (1999 ナグルスキー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣クラオグリー (2000 オグリキャップ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣クラギンリュウ (2002 ワカオライデン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣クラオグオグ (2003 オグリキャップ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣クラダイナー (2004 オースミダイナー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗クラマックス (2005 マイネルマックス) 地方抹消
┃ ┃ ┣クラヨーコー (1989 ヤクモセンシヨウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣トップコトブキ (1990 コトノアサブキ) 地方抹消
┃ ┃ ┣クラマンター (1991 ヤクモセンシヨウ) 地方抹消
┃ ┃ ┗クラシャトウ (1992 フアイブダンサー) 地方抹消
┃ ┣シバコウイチ (1976 バーボンプリンス) JRA抹消
┃ ┣タケシバオトメ (1977 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┣シバインター (1978 インターメゾ) 繁殖
┃ ┃ ┣タケシバローレル (1982 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┗シバダンデイー (1983 ナイスダンサー) JRA抹消
┃ ┗シバイツセイ (1979 ダンデイルート) 繁殖
┃ ┃ ┣タケシバランド (1986 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ケイユウマドンナ (1987 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┣トーワケリー (1988 タケシバオー) JRA抹消
┃ ┃ ┣ブラックドラゴン (1989 コウストンズクラウン) 地方抹消
┃ ┃ ┣ベストウェイ (1990 ゴールドウエイ) JRA抹消
┃ ┃ ┣プリエステス (1991 ダンサーズイメージ) JRA抹消
┃ ┃ ┗ケイユウファイター (1992 ナグルスキー) 地方抹消
┣シバコマオー (1969 ジルドレ) JRA抹消
┣アサヒヒメ (1970 ラークスパー) 繁殖
┃ ┣シバカイザン (1973 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┣ウエスタンシヤイン (1974 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┣アサタケシバ (1976 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┣リンドゴリラ (1978 タケシバオー) 地方抹消
┃ ┗カチウマオー (1982 タケシバオー) JRA抹消
┣タケイズミ (1972 タケシバオー) 繁殖
┃ ┣ニユーセイラン (1978 ラークスパー) 地方抹消
┃ ┣ミサトカルメン (1980 ロンバード) 地方抹消
┃ ┣ツクバノーザン (1981 ノーザンネイテイヴ) 地方抹消
┃ ┣ホーセイビーナス (1982 マダング) 地方抹消
┃ ┣ホーセイイーグル (1983 ヒデハヤテ) 地方抹消
┃ ┗ホーセイプリンセス (1984 ヒデハヤテ) 地方抹消
┗ジンベイオー (1973 タケシバオー) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値1986年1月25日 京都 5 障害5歳上オープン
オープン芝3000m
良5着/8頭 1番
7人気押田年郎(59.0)
534kg3:19.5
7 - 7 - 6 - 6カルストンイーデン
2.354.7 1986年1月15日 京都 5 障害5歳上400万下
芝3290m
良1着/14頭 4番
8人気中竹和也(58.0)
530kg3:43.9
8 - 8 - 4 - 3インターマリーン
0.261.8 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1986年 1 0 0 0 1 2 50.00% 50.00% 50.00% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 京都 1 0 0 0 1 2 50.00% 50.00% 50.00% 右回り計 1 0 0 0 1 2 50.00% 50.00% 50.00% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 芝 3000m 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% 3290m 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00% 芝 計 1 0 0 0 1 2 50.00% 50.00% 50.00% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 1 0 0 0 1 2 50.00% 50.00% 50.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1番 0 0 0 0 1 1 0.00% 0.00% 0.00% 4番 1 0 0 0 0 1 100.00% 100.00% 100.00%