マロツトオーザ
牡/地方抹消| 生年月日 | 1980年4月20日 | 生産牧場 | 前川松生(三石) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 品種 | アラブ/アングロアラブ | 毛色 | 黒鹿毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 厩舎 | []浜園繁治 | 賞金額 ![]() | 50.00万 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 馬主 | 中前好生 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯成績![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
- 5代血統表
(アラブ/アングロアラブ)
アサヒマロツト
Asahi Marot
1967 [産駒]
マロツト
Marot(ITY)
1959 [産駒]
Ribot(GB)
1952 [産駒]Tenerani(ITY)
1944 [産駒]Bellini Tofanella Romanella(ITY)
1943 [産駒]El Greco Barbara Burrini
Macchietta(ITY)
1946 [産駒]Niccolo Dell'Arca(ITY)
1938 [産駒]Coronach Nogara Milldoria(FR)
1932 [産駒]Milton Doria
(アラブ/アングロアラブ)
タカラミヤ(BAR)
1960 [産駒]
ライジングフレーム
Rising Flame(IRE)
1947 [産駒]The Phoenix(GB)
1940 [産駒]Chateau Bouscaut Fille de Poete Admirable(IRE)
1942 [産駒]Nearco Silvia
(アラブ/アングロアラブ)
琢治(BAR)
1956 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ニーフアン
Nifan(FR)
1934 [産駒]Norniz Nifa (アラブ/アングロアラブ)
琢楓(BAR)
1946 [産駒]フアヘツド 師択
(アラブ/アングロアラブ)
オーバコザン
Ohbakozan(BAR)
1972 [産駒]
Family:F4-b
(アラブ/アングロアラブ)
芳久
Hokyu(BAR)
1964 [産駒]
ダイナナホウシユウ
Dainana Hoshu
1951 [産駒]シーマー
Cyma
1944 [産駒]セフト 秀調 白玲
Hakurei
1935 [産駒]レヴユーオーダー 第三シルバーバツトン
(アラブ/アングロアラブ)
耐良
1957 [産駒](アラブ/アングロアラブ)
ニーフアン
Nifan(FR)
1934 [産駒]Norniz Nifa (アラブ/アングロアラブ)
忍朝(BAR)
1947 [産駒]イブンヂアド 栄忍
エゾヒカリ
Ezo Hikari
1965 [産駒]
コマツヒカリ
Komatsu Hikari
1956 [産駒]トサミドリ
Tosa Midori
1946 [産駒]プリメロ フリツパンシー イサベリーン
Isabelline(IRE)
1944 [産駒]Canon Law Legal Tender
エゾコザン
Ezo Kozan
1945 [産駒]大鵬
Taiho
1929 [産駒]シアンモア フリツパンシー セイザン
Seizan(BAR)
1933 [産駒]エミグランド オーフロラ - 3代牝系図
エゾコザン(1945) Family:F4-b
┣
タイザン (1958 タークスリライアンス) 繁殖
┃ ┣
キヤサリン (1966 チヤイナロツク) 繁殖
┃ ┃ ┗
ホクトヒーロー (1975 ミシアーフ) 地方抹消
┃ ┣
フラワーヒメ (1967 タカラガワ) 地方抹消
┃ ┣
エゾニシキ (1968 ライジングホース) 繁殖
┃ ┃ ┗
ハナノシルビア (1976 メイズイライト) 地方抹消
┃ ┗
ヒシエイザン (1970 フジノオー) 地方抹消
┗
エゾヒカリ (1965 コマツヒカリ) 繁殖
┃ ┣
ミスフリユー (1970 シーフユリユー) 繁殖
┃ ┃ ┣
セントドラパル (1975 ドラパル) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ビツクウタマロ (1976 ドラパル) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ベールコメト (1977 ペール) 地方抹消
┃ ┣
グランドタテヤマ (1971 カナデイアンチヤンプ) 地方抹消
┃ ┣
オーバコザン (1972 宝琢) 地方抹消
┃ ┗
オーバコザン (1972 芳久) 繁殖
┃ ┃ ┣
ジヨーライナー (1976 ポートスーダン) JRA抹消
┃ ┃ ┣
ポートホマレ (1978 ポートスーダン) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ヤマトコザン (1979 タイムライン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
ヤマトムサシ (1986 サリユウムサシ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
スーパーキングゾロ (1987 サリユウムサシ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
アヤノコザン (1988 サリユウムサシ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
アヤノショウリ (1989 サリユウムサシ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
ユメノボーク (1990 サリユウムサシ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
マロツトオーザ (1980 アサヒマロツト) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値1986年11月29日 紀三井寺 11 紀伊特別
A2ダ1700m 
良8着/9頭 9番
1人気八木秀和(56.0)
482kg2:00.2 トキノナポレオン
3.429.9 1986年11月4日 紀三井寺 10 サルビア賞特別
A2ダ1700m 
良7着/8頭 6番
1人気八木秀和(56.0)
477kg1:57.8 スピードシーダー
2.346.8 1986年10月12日 紀三井寺 11 紀伊特別
A2ダ1700m 
良10着/10頭 8番
2人気冨士木秀四郎(56.0)
475kg1:59.6 シヨウジンエース
4.134.2 1986年7月30日 紀三井寺 10 紀伊特別
A2ダ1700m 
良3着/7頭 4番
1人気川野勇馬(56.0)
460kg1:57.1 パツシヨンキツド
0.151.8 1986年6月29日 紀三井寺 11 紀伊特別
A2ダ1700m 
不良4着/10頭 9番
1人気川野勇馬(56.0)
462kg1:55.8 スマノフアイター
0.447.9 1986年6月21日 紀三井寺 11 三国特別
A1ダ1700m 
稍重7着/10頭 9番
1人気八木秀和(55.0)
470kg1:58.8 トミヤマエース
3.039.6 1986年5月19日 紀三井寺 10 秋葉山特別
A1ダ1700m 
稍重6着/8頭 8番
1人気八木秀和(55.0)
476kg1:57.8 タケノプリンス
2.844.5 1986年5月3日 紀三井寺 10 紀の国特別
A1ダ1700m 
不良7着/8頭 8番
2人気八木秀和(55.0)
480kg1:55.5 アサヒローレル
2.645.3 1986年4月13日 紀三井寺 11 紀伊特別
A2ダ1700m 
良2着/9頭 2番
1人気川野勇馬(56.0)
482kg1:56.6 ホマレキンザン
0.955.3 1986年3月16日 紀三井寺 11 弥生特別
A3ダ1700m 
良5着/9頭 2番
1人気川野勇馬(55.0)
488kg1:58.0 ホマレキンザン
1.046.5 1986年2月23日 紀三井寺 11 紀伊特別
A3ダ1700m 
良9着/10頭 3番
5人気外薗幸夫(55.0)
486kg1:58.1 ホマレヤマト
1.845.9 1986年1月26日 紀三井寺 11 睦月特別
A3ダ1700m 
良7着/10頭 10番
1人気外薗幸夫(56.0)
484kg1:56.8 アサヒローレル
1.753.8 1986年1月2日 紀三井寺 11 紀伊特別
A2ダ1700m 
良6着/9頭 7番
6人気川野勇馬(57.0)
485kg1:58.7 アサヒローレル
1.840.5 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 
































1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース
1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 1986年 0 1 1 1 1 13 0.00% 7.69% 15.38% 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 右回り 紀三井寺 0 1 1 1 1 13 0.00% 7.69% 15.38% 右回り計 0 1 1 1 1 13 0.00% 7.69% 15.38% 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム ダート 1700m 0 1 1 1 1 13 0.00% 7.69% 15.38% ダート 計 0 1 1 1 1 13 0.00% 7.69% 15.38% 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 良 0 1 1 0 1 9 0.00% 11.11% 22.22% 稍重 0 0 0 0 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 不良 0 0 0 1 0 2 0.00% 0.00% 0.00% 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 2番 0 1 0 0 1 2 0.00% 50.00% 50.00% 3番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 4番 0 0 1 0 0 1 0.00% 0.00% 100.00% 6番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 7番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00% 8番 0 0 0 0 0 3 0.00% 0.00% 0.00% 9番 0 0 0 1 0 3 0.00% 0.00% 0.00% 10番 0 0 0 0 0 1 0.00% 0.00% 0.00%