
- 5代血統表
- 3代牝系図
ヤシマクリスナ(1961) Family:F1-b
┣キユーピーヤシマ (1967 パーソロン) 繁殖
┃ ┣ヤシマホワイト (1972 ホワイトフアイア) 地方抹消
┃ ┣ミヤイチカツプ (1973 ソレイユ) 繁殖
┃ ┃ ┣フオーレスト (1978 ボールドアンドブレーヴ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ミスシントネ (1979 デユール) 地方抹消
┃ ┃ ┗ヒカルカズコ (1980 リンデントリー) 地方抹消
┃ ┣ハツピーヤシマ (1974 フイダルゴ) 地方抹消
┃ ┣ヤシマエンゼル (1975 ソレイユ) 地方抹消
┃ ┣リードサイモン (1978 ハーケン) 地方抹消
┃ ┗ヤシマベツピン (1979 ボールドコンバタント) 地方抹消
┣レコードヤシマ (1968 シプリアニ) 繁殖
┃ ┣ヤマサクリス (1972 シエスキイ) 地方抹消
┃ ┣ゼネラルヤシマ (1974 ブランブルー) 地方抹消
┃ ┣ケイリユウハード (1975 シエスキイ) 繁殖
┃ ┃ ┣ヤシマローズ (1980 カネイコマ) 地方抹消
┃ ┃ ┣ピツトクイーン (1982 ピツトカーン) 地方抹消
┃ ┃ ┗フクシヨウピツト (1983 ピツトカーン) 地方抹消
┃ ┣ヤシマレコード (1976 ブランブルー) 地方抹消
┃ ┣タイヨーセンゲン (1978 エルギヤロー) 地方抹消
┃ ┗アカツキヤシマ (1979 ネルシウス) 地方抹消
┣トツプヤシマ (1970 シエスキイ) 繁殖
┃ ┣エクセルマンナ (1978 ビービービー) 地方抹消
┃ ┣ヤシマトツプ (1979 ロングホーク) 地方抹消
┃ ┣マツノキンカ (1980 アニス) 繁殖
┃ ┃ ┣ケルゼツクキヤロル (1987 ケルゼツク) 地方抹消
┃ ┃ ┣ユウキダイナン (1988 フクセンシヨウ) JRA抹消
┃ ┃ ┣ナンバホーク (1989 フクヒカリオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣ホッカイヤシマ (1990 フクヒカリオー) 地方抹消
┃ ┃ ┗スノートップ (1991 ケルゼツク) 地方抹消
┃ ┗ハナカネ (1981 デイードオブギフト) 地方抹消
┣ベルヤシマ (1971 シエスキイ) 繁殖
┃ ┣ミマサカクイン (1976 ミステリー) 地方抹消
┃ ┣ヤシマセンス (1977 フランキンセンス) 地方抹消
┃ ┣ウエストボーイ (1979 トウシヨウボーイ) JRA抹消
┃ ┣ホーシユンプラム (1980 ネプテユーヌス) 地方抹消
┃ ┣ゴステロ (1981 イエローゴツド) JRA抹消
┃ ┣ゴールベルヒゴ (1982 ラインゴールド) 地方抹消
┃ ┗ヤシマタイム (1983 ヘイルトウサクセス) 地方抹消
┣ニシノマンナ (1972 シエスキイ) 繁殖
┣ウエストヤシマ (1973 シエスキイ) 繁殖
┃ ┣ミツチーソネラ (1980 サンダライン) 地方抹消
┃ ┗ミツチーライン (1981 サンダライン) 地方抹消
┣ニチドウプリンセス (1974 シエスキイ) JRA抹消
┣キオノアルプス (1975 プルバン) 地方抹消
┣ヤマデンゴウカイ (1976 サウンドトラツク) JRA抹消
┣ザオーボサツ (1978 サウンドトラツク) 繁殖
┃ ┣ザオートウコン (1985 カバリスト) 地方抹消
┃ ┗ザオーヒカル (1988 ミルフオード) 地方抹消
┗ヤシマクリーナ (1981 アステツク) 繁殖
┃ ┗ヤシマリージ (1984 ロードリージ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率