
- 5代血統表
- 3代牝系図
Araminta(1933) Family:F14-c
┣Affair (1942 Fair Trial) 繁殖
┃ ┣Abadan (1947 Persian Gulf) 繁殖
┃ ┣Your Affair (1948 Tehran) 繁殖
┃ ┃ ┗ユアターン (1958 Djebe) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ハクテイオー (1969 ボウプリンス) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ニシブキフアイヤ (1971 サウンドトラツク) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣タイリユウシンゲキ (1972 ミステリー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣サンシユウマサル (1973 ロードリージ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣モンジエベル (1976 ヒシマサヒデ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗オオブエイト (1977 エイトラツクス) 地方抹消
┃ ┣Persian Lilac (1951 Persian Gulf) 繁殖
┃ ┃ ┣Spring Flower (1958 Pinza) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ワグテイル (1963 Narrator) 繁殖
┃ ┃ ┣Follow Suit (1960 Ballymoss) 繁殖
┃ ┃ ┗Persian Garden (1961 Alcide) 繁殖
┃ ┣Sun Riot (1954 Solar Slipper) 繁殖
┃ ┃ ┣ストラスムアベル (1958 Krakatao) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ブリテイホース (1967 ボウプリンス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣オークテツク (1968 ベンマーシヤル) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヒダカヒメ (1969 ネヴアービート) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヒダカベル (1971 ベンマーシヤル) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ケイシユウプライド (1972 ハードリドン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗キヨウエイロツク (1975 ロードリージ) JRA抹消
┃ ┃ ┗Wayward Princess (1959 Prince Chevalier) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Principe (1966 Princely Gift) 繁殖
┃ ┣Casual (1957 Solar Slipper) 繁殖
┃ ┃ ┗Daisy Chain (1963 Darius) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Royal Necklace (1979 Royal and Regal) 繁殖
┃ ┗Royal Indiscretion (1960 Princely Gift) 繁殖
┃ ┃ ┗ブラデイメアリ (1964 Warfare) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣メアリーゲイ (1970 シヤトーゲイ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヒダカマリー (1973 Gun Shot) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ベルラツキー (1974 ハードリドン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ハードレアーオー (1975 ボンモー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ヒダカアラナス (1976 アラナス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣キョウエイフレンド (1977 アラナス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗ヒダカイレーネ (1978 ネプテユーヌス) 繁殖
┗Madam Curie (1943 Hyperion) 繁殖
┃ ┗Gust (1958 Mister Gus) 繁殖
┃ ┃ ┗Hasty Prospect (1976 New Prospect) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Hasty Shortstop (1987 Kris S.) 海外
┃ ┃ ┃ ┗Alarming Prospect (1994 Darn That Alarm) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率