シルバーポイント
Silver Point 牝/地方抹消| 生年月日 | 1975年5月20日 | 生産牧場 | 岡崎忠栄(宮城) |
| 品種 | サラブレッド系種 | 毛色 | 鹿毛 |
| 厩舎 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | |
| 馬主 | 梶原重雄 | ||
生涯成績![]() |
なし | ||
- 5代血統表
- 3代牝系図
フイルドミラ(1951)
┣
シユウフイルド (1960 ダイナナホウシユウ) 繁殖
┃ ┣
オリオンキング (1967 オリオンホース) 地方抹消
┃ ┣
フイルドマンナ (1969 ガルカドール) 繁殖
┃ ┃ ┗
シルバーポイント (1975 タケデンボー) 地方抹消
┃ ┣
スズオンワード (1971 オンワードスタン) 繁殖
┃ ┃ ┣
キングガルデン (1975 クモシマ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ソネスピード (1978 クモシマ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ソネホープ (1979 クモシマ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
シンゲキスタン (1980 クモシマ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
マツノタツフジ (1981 イナリタイヨー) JRA抹消
┃ ┃ ┣
マルシンホープ (1982 イナリタイヨー) 地方抹消
┃ ┃ ┣
シヤインワード (1983 シヤインマナギイ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ハナガサガール (1984 イイオカスター) 地方抹消
┃ ┣
フイルドアロー (1972 エルギヤロー) 地方抹消
┃ ┣
サワヒカル (1973 カナデイアンチヤンプ) 地方抹消
┃ ┣
ワイオーセブン (1975 モデルフール) 地方抹消
┃ ┣
ラツキーケンイチ (1976 マイフラツシユ) 地方抹消
┃ ┣
タイヨウロブスター (1977 ラバージヨン) 地方抹消
┃ ┣
コマツジロウー (1978 ホークイクスプレス) 地方抹消
┃ ┗
サーシモン (1980 バツクマスター) 地方抹消
┣
フイルドマーチ (1962 ワンタイム) 繁殖
┃ ┣
タケデンヒロ (1967 ムサシキング) 地方抹消
┃ ┣
ニユーヤマト (1968 ダラノーア) 地方抹消
┃ ┣
ヒカルハヤト (1970 イーグル) 繁殖
┃ ┃ ┣
ヒカルプレイ (1978 ハクシヨウ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
ワイルドミラー (1979 ワイルドモア) 地方抹消
┃ ┣
イーグルマーチ (1972 イーグル) 地方抹消
┃ ┣
マルイシング (1974 ロイヤルタタン) 地方抹消
┃ ┗
サミーヒギンズ (1976 ヘンリーヒギンズ) 地方抹消
┣
ノーブルモアー (1964 ワンタイム) 繁殖
┃ ┣
ノーブルホース (1971 ヒカルタカイ) 地方抹消
┃ ┣
サンプレゼント (1973 ウエツデイングプレゼント) 地方抹消
┃ ┣
シヤープリユウ (1974 スーパーサム) 地方抹消
┃ ┣
フイルドリユウ (1976 ミシアーフ) 地方抹消
┃ ┗
メカリハヤト (1977 フロルア) 地方抹消
┗
タケデンパス (1968 ルカンテイリアン) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 
































1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース
1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率