
テツノダラマ
Tetsuno Dalama 牝/繁殖 [産駒]生年月日 | 1975年5月13日 | 生産牧場 | 岡綿寇吉(静内) |
品種 | サラブレッド | 毛色 | 栗毛 |
厩舎 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | |
馬主 | 斉藤夘助 | ||
生涯成績![]() |
なし |
- 5代血統表
サンシー
Sancy(FR)
1969 [産駒]
Sanctus(FR)
1960 [産駒]
Fine Top(FR)
1949 [産駒]Fine Art(FR)
1939 [産駒]Artist's Proof Finnoise Toupie(FR)
1943 [産駒]Vatellor Tarentella
Sanelta(FR)
1954 [産駒]Tourment(FR)
1944 [産駒]Tourbillon Fragment Satanella(GB)
1941 [産駒]Mahmoud Avella
Wordys(FR)
1957 [産駒]
Worden(FR)
1949 [産駒]Wild Risk(FR)
1940 [産駒]Rialto Wild Violet Sans Tares(GB)
1939 [産駒]Sind Tara
Princesse d'Ys(FR)
1950 [産駒]Prince Bio(FR)
1941 [産駒]Prince Rose Biologie Lacodis(FR)
1939 [産駒]Maravedis La Kota
ダラマ
Dalama(FR)
1957 [産駒]
Family:F1-e
Djebel(FR)
1937 [産駒]
Tourbillon(FR)
1928 [産駒]Ksar(FR)
1918 [産駒]Bruleur Kizil Kourgan Durban(FR)
1918 [産駒]Durbar Banshee
Loika(FR)
1926 [産駒]Gay Crusader(GB)
1914 [産駒]Bayardo Gay Laura Coeur a Coeur(FR)
1921 [産駒]Teddy Ballantrae
Pretty Lady(FR)
1942 [産駒]
Umidwar(GB)
1931 [産駒]Blandford(IRE)
1919 [産駒]Swynford Blanche Uganda(FR)
1921 [産駒]Bridaine Hush
La Moqueuse(FR)
1925 [産駒]Teddy(FR)
1913 [産駒]Ajax Rondeau Primrose Lane(GB)
1913 [産駒]Llangwm Primrose Dame - 3代牝系図
La Moqueuse(1925) Family:F1-e
┣La Circe (1930 Ksar) 繁殖
┃ ┣Cirta (1938 Asterus) 繁殖
┃ ┃ ┗Djemilla (1943 Victrix) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Djina (1956 Djefou) 繁殖
┃ ┗Djece (1949 Djebel) 繁殖
┃ ┃ ┣Hy-C (1959 Hyperion) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ドナパーラ (1970 Round Table) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Honey Chip (1974 Bold Reasoning) 繁殖
┃ ┃ ┗モリーベル (1965 Molvedo) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣エリモベル (1971 Sigebert) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ブライトベル (1974 プリンシパルボーイ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ミスモリーベル (1977 ゲイサン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ミスフリート (1978 イースタンフリート) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣プルミエモア (1979 フイダルゴ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣マゼールスタン (1980 テスコボーイ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗ヒデカイソク (1984 ヒデハヤテ) 地方抹消
┣Melusine (1939 Mahmoud) 繁殖
┃ ┣Amatali (1949 Owen Tudor) 繁殖
┃ ┃ ┗クラウドレツト (1954 ニンバス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ハジメオーザ (1963 Taboun) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣タカレツト (1966 チヤイナロツク) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣エリモマンナー (1967 タマナー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣クラウドパス (1968 ムーテイエ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣グランドムーテイ (1969 ムーテイエ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗エリモレツト (1971 ネヴアービート) JRA抹消
┃ ┗Hermopolis (1953 Marsyas) 繁殖
┃ ┃ ┗Niavi (1958 Auriban) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ガリタ (1965 Abdos) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Niadosa (1972 Abdos) 繁殖
┗Pretty Lady (1942 Umidwar) 繁殖
┃ ┣Hybla (1950 Hyperion) 繁殖
┃ ┃ ┗イドラ (1961 Auriban) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣カントフラツシユ (1973 Faristan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ストツクフライ (1977 ジヨツギング) 地方抹消
┃ ┣Altagracia (1955 Djebel) 繁殖
┃ ┃ ┗Gracilla (1963 Prince Bio) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Equadif (1976 Abdos) 繁殖
┃ ┣ダラマ (1957 Djebel) 繁殖
┃ ┃ ┣Becky (1964 アイアンリージ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Lorelta (1977 Rose Laurel) 繁殖
┃ ┃ ┣Djebellina (1965 Charlottesville) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Darazina (1979 Labus) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Dartana (1980 Roi Dagobert) 繁殖
┃ ┃ ┣Revada (1966 アイアンリージ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ロカバ (1971 Rockavon) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Fruhlingstag (1975 Orsini) 繁殖
┃ ┃ ┣イラルマ (1968 アイアンリージ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ダツホデイル (1973 ヴエンチア) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣キングホープ (1975 クロケツト) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣マーキユリー (1977 タニノチカラ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ニユーヒサマル (1978 クロケツト) 地方抹消
┃ ┃ ┣Carral (1971 Sir Ivor) 繁殖
┃ ┃ ┣ユトリロ (1974 プロント) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ニッポーヤマト (1979 リンデントリー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ニッポーリンデン (1980 リンデントリー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ウメノフーリン (1981 ネプテユーヌス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ノアノハコブネ (1982 アローエクスプレス) JRA抹消
┃ ┃ ┗テツノダラマ (1975 サンシー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ビクトリーカムイ (1979 アラナス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣スナークプリンス (1980 ロングエース) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗ヒカリダラマ (1981 ヒカリシルバー) 繁殖
┃ ┣Abdos (1959 Arbar) 繁殖
┃ ┗Alika (1963 Auriban) 繁殖
┃ ┃ ┗Sanga (1968 Charlottesville) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Safriya (1983 Nishapour) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率