
セントローレンス
Saint Lawrence J. 牝/繁殖 [産駒]生年月日 | 1972年5月8日 | 生産牧場 | Charles E. Sehmit, Jr.(米国) |
品種 | サラブレッド | 毛色 | 鹿毛 |
厩舎 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | |
馬主 | |||
生涯成績![]() |
なし |
- 5代血統表
- 3代牝系図
Elocution(1938) Family:F1-l
┣Sotto Voce (1951 Some Chance) 繁殖
┃ ┣Whispered Words (1963 Rough'n Tumble) 繁殖
┃ ┃ ┗Gamarra (1976 Croupier) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Safarancho (1983 Ed McCaskey) 海外
┃ ┗Hava Nice Day (1964 Conestoga) 繁殖
┃ ┃ ┣セントローレンス (1972 Herbager) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワイドローレンス (1976 バーバー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワイドクイン (1977 バーバー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワイドツバサ (1978 フアルコン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワイドソロン (1979 パーソロン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワイドイーグル (1981 フアルコン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣モガミウオロー (1983 ウオロー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣モガミローレン (1984 フアルコン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣フジノエンジエル (1986 ノノアルコ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣マスノーヒカル (1987 グランデイ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フジノレジェント (1988 ロイヤルスキー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フジノタクマオー (1990 トーアフアルコン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フジノホウセキ (1991 トーアフアルコン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ヤマトギフト (1993 トーアフアルコン) JRA抹消
┃ ┃ ┗Spring in Virginia (1975 Flit-to) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Ransomed Captive (1984 Mr. Leader) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Chris'theatrical (1989 Theatrical) 海外
┃ ┃ ┃ ┗Virginia City (1992 Carson City) 繁殖
┗Geometric (1952 Double Jay) 繁殖
┃ ┗Dark Design (1960 Dark Star) 繁殖
┃ ┃ ┗Miss Design (1976 ミシシツピアン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Valid Design (1983 Valid Appeal) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Princess Lili (1990 My Gallant) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率