
- 5代血統表
- 3代牝系図
Ranai(1925) Family:F7
┣Correa (1934 Coronach) 繁殖
┃ ┣Careless Kate (1939 Caerleon) 繁殖
┃ ┃ ┣Kate's Dilemma (1946 Panorama) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗パレンマ (1960 Palestine) 繁殖
┃ ┃ ┗Chiffonier (1949 Chamossaire) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Yucatan (1956 Le Lavandou) 繁殖
┃ ┣Cats Corrie (1940 Bosworth) 繁殖
┃ ┃ ┣Catchit (1947 Nasrullah) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Hensgrove (1954 Niccolo Dell'Arca) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Billum (1956 Arctic Prince) 繁殖
┃ ┃ ┣Castiglia (1950 Fair Trial) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗カタニア (1958 Tourment) 繁殖
┃ ┃ ┗コリオプシス (1953 Arctic Prince) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コレヒサ (1959 アドミラルバード) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コレヒデ (1962 テツソ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コレズミ (1964 アドミラルバード) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コレマサ (1965 ニンバス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コレミツ (1967 セダン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コレギク (1968 オンリーフオアライフ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗コレブミ (1971 テツソ) 繁殖
┃ ┣Ruthless (1941 Hyperion) 繁殖
┃ ┣Gaekwar's Pride (1942 Fair Trial) 繁殖
┃ ┣Blue Coral (1944 Blue Peter) 繁殖
┃ ┣Fuchsia (1947 Big Game) 繁殖
┃ ┃ ┣Decor (1956 Court Martial) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Versailles (1964 Right Royal) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣East Room (1966 Mongo) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Forum (1967 Jaipur) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Luxury (1972 Jaipur) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Boldly Beautiful (1974 Bold Reason) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Tricot (1976 The Axe) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣High Counsel (1978 Apalachee) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Forbidden Pleasure (1979 Foolish Pleasure) 繁殖
┃ ┃ ┗Marinka (1961 Alcide) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Meringa (1967 Worden) 繁殖
┃ ┗Snowdrop (1954 Falls of Clyde) 繁殖
┃ ┃ ┗エーデル (1961 Borealis) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ゴーウイルス (1967 ザラズーストラ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣カリマタトウシヨウ (1968 ザラズーストラ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣レデイトウシヨウ (1969 インデイアナ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣シルバーアリス (1970 インデイアナ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヘルスウイン (1971 セダン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フミノエイカン (1972 セダン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アイランドワンサー (1973 バダクシヤーン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ハナサキホマレ (1976 フオルテイノ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗イリヤライデン (1977 ダイハード) 地方抹消
┣Glycine (1936 Sansovino) 繁殖
┃ ┗Birthday Bouquet (1943 Felicitation) 繁殖
┃ ┃ ┗Birthday Wood (1949 Bois Roussel) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Tryst (1954 Hard Sauce) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Paddy's Point (1955 Mieuxce) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Paddy's Sister (1957 Ballyogan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Paddy's Pet (1959 Milesian) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Paddy's Song (1961 Chanteur) 繁殖
┣Watling Street (1939 Fairway) 繁殖
┣フルブルーム (1940 Hyperion) 繁殖
┣Garden Path (1941 Fairway) 繁殖
┃ ┣Leading Light (1948 Hyperion) 繁殖
┃ ┣Lunaria (1950 Hyperion) 繁殖
┃ ┃ ┗Lunacy (1962 Mark-Ye-Well) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ルネツテノアール (1971 Val de Loir) 繁殖
┃ ┗Hedgerow (1960 Hornbeam) 繁殖
┃ ┃ ┣ストライクワン (1966 Match) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ロミカスポート (1975 エルセンタウロ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣マツチスポート (1976 エルセンタウロ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ダフネスポート (1978 エルセンタウロ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣レイズスポート (1979 レイズアボーイ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アテイスポート (1980 レイズアボーイ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ロベルスポート (1981 エルセンタウロ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗ストライクダイナ (1982 ノーザンテースト) 繁殖
┃ ┃ ┗Ginger (1973 Red God) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Hostess (1979 Be My Guest) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Beb Italia (1980 Jaazeiro) 繁殖
┗Hydrangea (1942 Hyperion) 繁殖
┃ ┣Hortentia (1949 Precipitation) 繁殖
┃ ┃ ┣Hyphen (1955 Nearco) 繁殖
┃ ┃ ┣Yola (1956 Never Say Die) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣モンテセロ (1963 Charlottesville) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヨール (1967 Aureole) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣La Yolis (1976 Master Hand) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Ruptured Cruciate (1979 Bold France) 繁殖
┃ ┃ ┣Alcove (1957 Alycidon) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Katie Cecil (1970 Princely Gift) 繁殖
┃ ┃ ┣Latin Lover (1958 Ribot) 繁殖
┃ ┃ ┗Gate Keeper (1961 Alcide) 繁殖
┃ ┣Japonica (1953 Bull Lea) 繁殖
┃ ┃ ┣アンブリー (1957 Ambiorix) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ハクコンゴウ (1968 ガーサント) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣グランドシヤダイ (1970 ガーサント) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ガーデンシチー (1973 マリーノ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ヒカリバンテ (1974 バウンテイアス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣アスコツトアザミ (1975 ハイハツト) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣シヤダイアンブリー (1976 モデルフール) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ヒカリアンブリー (1977 モデルフール) 地方抹消
┃ ┃ ┣Jacambre (1962 Sicambre) 繁殖
┃ ┃ ┗Jalanda (1966 Sicambre) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Janthina (1972 Petingo) 繁殖
┃ ┣Ivy (1954 Nasrullah) 繁殖
┃ ┃ ┣Victorian Era (1962 Victoria Park) 繁殖
┃ ┃ ┗Double Nearco (1970 Northern Dancer) 繁殖
┃ ┗Nagea (1957 Nasrullah) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率