
- 5代血統表
- 3代牝系図
Stepinanna(1933) Family:F4-r
┣Fighting Step (1942 Fighting Fox) 繁殖
┗Johann (1950 Johnstown) 繁殖
┃ ┣Hillsdale (1955 Take Away) 繁殖
┃ ┗Hillbrook (1957 I Will) 繁殖
┃ ┃ ┣Prides Profile (1963 Free America) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Winds of Thought (1970 Hail to Reason) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Elegant Tern (1971 Sea Bird) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣King's Offer (1973 Majestic Prince) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Pride's Palace (1975 Majestic Prince) 繁殖
┃ ┃ ┣Stream (1965 Ridan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Cliveden Reach (1973 Creme dela Creme) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Norene's Nemesis (1981 King Emperor) 繁殖
┃ ┃ ┣Prides Promise (1966 Crozier) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Summertime Promise (1972 Nijinsky) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣デイードオブギフト (1975 Mill Reef) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Lively Living (1977 Key to the Mint) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Knight's Promise (1979 Sir Ivor) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗プライズクロッシング (1980 Riva Ridge) 繁殖
┃ ┃ ┣Zenith Star (1967 Vertex) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Yu Wipi (1972 Dr. Fager) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Bespangle (1977 Dr. Fager) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Regal Princess (1983 Royal and Regal) 繁殖
┃ ┃ ┣Water Cress (1968 Hail to Reason) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Iron Constitution (1974 Iron Ruler) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Proud Reason (1978 Proudest Roman) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Alluring Girl (1980 Secretariat) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Southern Sultan (1982 Stage Door Johnny) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Colonial Waters (1985 Pleasant Colony) 繁殖
┃ ┃ ┣Dapper Dill (1970 Stage Door Johnny) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗サルダナ (1981 Riverman) 繁殖
┃ ┃ ┗ハイタニア (1971 Buckpasser) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣バンパサー (1975 ラデイガ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ケイシヤープ (1977 ラデイガ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アズマブルツク (1978 ハードツービート) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アズマローマン (1979 ラデイガ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アズマストリーム (1980 ラデイガ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アズマパッサー (1982 ラデイガ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗アズマキングダム (1983 リアルム) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率