
- 5代血統表
- 3代牝系図
Orotava(1927) Family:F4-i
┣Ozora (1943 Panorama) 繁殖
┃ ┗Spun Silk (1949 Coup de Lyon) 繁殖
┃ ┃ ┗Madame De (1953 Vilmorin) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Madam Clare (1965 Ennis) 繁殖
┗Brosna (1945 Coup de Lyon) 繁殖
┃ ┣Rye Girl (1949 Blue Water) 繁殖
┃ ┃ ┣Ashton Jane (1960 Gratitude) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Martianess (1965 Red God) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣レツドアラート (1971 Red God) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Chiltern Red (1973 Red God) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Ashton Amber (1975 On Your Mark) 繁殖
┃ ┃ ┣Golden Ears (1961 Gratitude) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Impish Ears (1978 Import) 繁殖
┃ ┃ ┣Ermyn Lass (1963 Ennis) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Quick Burn (1969 Carnival Dancer) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Garland Song (1975 My Swanee) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Princess Gayle (1978 Lord Gayle) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣カジユン (1979 Red Regent) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Mink Goddess (1980 Godswalk) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Jumbolia (1981 Wolver Hollow) 繁殖
┃ ┃ ┣Red Rye (1964 Red God) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Rye Jay (1972 Jim J.) 繁殖
┃ ┃ ┗Lady Sykes (1967 ソヴリンロード) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Mythical Lady (1972 Track Spare) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗The Woman in Red (1983 Red Regent) 繁殖
┃ ┗Crimson (1951 Golden Cloud) 繁殖
┃ ┃ ┣Purple Queen (1960 Grey Sovereign) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Georgie Girl (1967 クロケツト) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Hypatia (1968 ハイハツト) 繁殖
┃ ┃ ┗Apoplexy (1967 Quorum) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Amour Celtique (1977 Northfields) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率