
- 5代血統表
- 3代牝系図
Sweepilla(1931) Family:F4-m
┗China Face (1940 Display) 繁殖
┃ ┣Siama (1947 Tiger) 繁殖
┃ ┃ ┣One-Eyed King (1954 Nasrullah) 繁殖
┃ ┃ ┣Bald Eagle (1955 Nasrullah) 繁殖
┃ ┃ ┣Whistle a Tune (1958 Double Jay) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Victory Tune (1966 Victory Morn) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Batucada (1969 Roman Line) 繁殖
┃ ┃ ┣Dead Ahead (1959 Turn-to) 繁殖
┃ ┃ ┗オンリーザブレーヴ (1964 Battle Joined) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ワールドオンリー (1970 Bald Eagle) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣アザルトオンワード (1971 フジオンワード) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ダグラスオンワード (1972 ナスアロー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣バメルオンワード (1978 グレートオンワード) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣オンワードダイヤ (1979 グレートオンワード) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣オンワードクリス (1981 ヤマニン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣オンワードオー (1982 フジオンワード) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗リナークイン (1983 オンワードガイ) 地方抹消
┃ ┣China Mission (1948 Omission) 繁殖
┃ ┃ ┣Festal (1955 Bolero) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Just Kidding (1964 Jester) 繁殖
┃ ┃ ┗April Mission (1957 Hannibal) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ハムライン (1966 Decathlon) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Tactical Mission (1971 Bold Tactics) 繁殖
┃ ┣China Doll (1950 Tiger) 繁殖
┃ ┃ ┗Royal China (1961 Royal Note) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Lachesis (1972 Iron Ruler) 繁殖
┃ ┣Let's Face It (1953 Nasrullah) 繁殖
┃ ┃ ┣Other Side (1963 Royal Coinage) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Miss Ironside (1973 Iron Ruler) 繁殖
┃ ┃ ┗ロードマツプ (1967 Hasty Road) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ジーアイストロング (1977 ノーザンテースト) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ダイナマツプ (1980 ボールドアンドエイブル) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ダイナドライブ (1981 ハンターコム) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ダイナアベニユー (1982 ノーザンテースト) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ダイナストリート (1984 デイクタス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣スーパーハイウエイ (1985 ノーザンテースト) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗ナビゲーター (1986 ノーザンテースト) 繁殖
┃ ┗Blue Face (1956 Blue Man) 繁殖
┃ ┃ ┗Brow Brook (1963 Lurullah) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Spring Triple (1975 Spring Double) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率