
- 5代血統表
- 3代牝系図
All Moonshine(1941) Family:F6-e
┣Eyewash (1946 Blue Peter) 繁殖
┃ ┣Visor (1951 Combat) 繁殖
┃ ┃ ┣Until (1957 Tudor Minstrel) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Tomorrow (1963 Citation) 繁殖
┃ ┃ ┣Raise You Ten (1960 Tehran) 繁殖
┃ ┃ ┣Look Out (1961 ヴイミー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ミスフアントム (1967 Tamerlane) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Visible Form (1981 Formidable) 繁殖
┃ ┃ ┗Queen's High (1962 セントクレスピン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ヒンドウークイーン (1967 Jaipur) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Pally High (1971 Pall Mall) 繁殖
┃ ┣Aranda (1952 Vatellor) 繁殖
┃ ┃ ┣Anselmo (1961 Aureole) 繁殖
┃ ┃ ┗スパニツシユレイス (1964 Hornbeam) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ニシノセレン (1969 King's Troop) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣インターエクセル (1970 マタドア) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣アトームターフ (1971 テインキング) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣シバードターフ (1972 アワバブー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ビツグスポート (1973 アワバブー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ドラゴンシロー (1974 タンデイ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣フオークシロー (1975 スターアツフエアー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣マルミシロー (1976 ダイコーター) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ニシノペリオン (1977 ダイコーター) 地方抹消
┃ ┣Mythical (1953 My Babu) 繁殖
┃ ┃ ┗Muskoka (1961 Nearctic) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Muskoka Weekend (1978 Nostrum) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Miss Hyperion (1979 Henry Tudor) 繁殖
┃ ┣Sijui (1954 Sayajirao) 繁殖
┃ ┃ ┗Tweezelnut (1971 Charlottesville) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Singalong Lass (1981 Bold Lad) 繁殖
┃ ┣Proud Look (1955 Sicambre) 繁殖
┃ ┣Collyria (1956 Arctic Prince) 繁殖
┃ ┃ ┣Cry Baby (1967 Crepello) 繁殖
┃ ┃ ┗Cathedra (1976 ソーブレスド) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Benediction (1985 Day Is Done) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Tantum Ergo (1986 Tanfirion) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Beale Hill (1999 Sabrehill) 海外
┃ ┃ ┃ ┣Blessed Place (2000 Compton Place) 海外
┃ ┃ ┃ ┗Smit (2001 Danzero) 海外
┃ ┣Varinia (1963 Charlottesville) 繁殖
┃ ┃ ┗Karenina (1968 シルバーシヤーク) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Juliet Echo (1976 Saritamer) 繁殖
┃ ┗Fiddlededee (1967 Acropolis) 繁殖
┃ ┃ ┣Fiddle-Faddle (1976 Silly Season) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Piffle (1984 Shirley Heights) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Fife (1988 Lomond) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Knight's Place (1997 Hamas) 繁殖
┃ ┃ ┗Mountain Lodge (1979 Blakeney) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Beacon (1987 High Top) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Clara House (1994 Shirley Heights) 繁殖
┣Mossborough (1947 Nearco) 繁殖
┣Parthenope (1948 Nearco) 繁殖
┃ ┗ヴエスタル (1960 Royal Vale) 繁殖
┃ ┃ ┣アサヒアラシ (1967 フオルテイノ) JRA抹消
┃ ┃ ┣アサヒモアー (1968 マロツト) JRA抹消
┃ ┃ ┗オーロライツセイ (1972 ノーアリバイ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣グツドイツセイ (1977 オーバン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣リュウダイエイト (1979 クロケツト) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ノーザンフブキ (1980 ノーザリー) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣セキトライジン (1981 クラウンドプリンス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣センターキープ (1984 サクラシンゲキ) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣マエコウドリーム (1985 サンシー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ミスオーロラ (1986 ニシキエース) 地方抹消
┣French Polish (1953 Sicambre) 繁殖
┃ ┗Ribotina (1960 Ribot) 繁殖
┃ ┃ ┣Bonavista (1964 Dead Ahead) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣キヤンパスフラート (1970 Advocator) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Cat Luck (1971 Raise a Native) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Teddy's Courage (1973 Exclusive Native) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Exclusive Order (1979 Exclusive Native) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗アセニア (1981 Mr. Prospector) 繁殖
┃ ┃ ┣Talent Search (1967 Sir Gaylord) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Just One More Time (1972 Raise a Native) 繁殖
┃ ┃ ┗シヤープデイール (1969 Bold Bidder) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コウチライデン (1974 シルバーシヤーク) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣アタゴリユウ (1976 フアーザーズイメージ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣セレーヌユカリ (1977 トンピオン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣アグネスカイウン (1980 ゼダーン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ミスサボー (1983 ゼダーン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣スクオールレオ (1985 クルセダーキヤツスル) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣コスモシヤイナー (1986 イエローゴツド) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣イーストフアイヤー (1987 ラシアンルーブル) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣コーチヒリュー (1988 ベルマン) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗クレヴァーショット (1989 ビシヨツプボブ) 地方抹消
┗All My Eye (1954 My Babu) 繁殖
┃ ┣Captivator (1960 Princequillo) 繁殖
┃ ┃ ┣Variety Queen (1976 Macarthur Park) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Variety Road (1983 Kennedy Road) 繁殖
┃ ┃ ┗Variety Sis (1980 Macarthur Park) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Prize Possession (1993 Prized) 繁殖
┃ ┣Isolt (1961 Round Table) 繁殖
┃ ┃ ┣オペラ (1968 ヴイエナ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣フエアプロス (1974 クロケツト) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ニツソウオペラ (1975 ボンモー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣キドグリン (1977 アステツク) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗アマゾンオペラ (1982 サドンソー) JRA抹消
┃ ┃ ┣ゲネヴアー (1970 Sir Ivor) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣コガネメロデー (1975 シルバーシヤーク) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ミホタイコウ (1976 セダン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣スズカエーワン (1977 コントライト) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣スズカロード (1978 ステユーペンダス) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣キョウエイプラッグ (1979 セダン) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣スリーチャンピオン (1980 リマンド) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣コガネエイカン (1981 ノーザンネイテイヴ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣マーブルアイバー (1982 リマンド) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣モガミアレン (1983 イングリツシユプリンス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣キタカン (1986 マグニテユード) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣ユニオンリーダー (1987 ロイヤルスキー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣フラッシュグレイス (1989 パドスール) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗コガネユタカオー (1990 サクラユタカオー) 地方抹消
┃ ┃ ┣Sir Tristram (1971 Sir Ivor) 繁殖
┃ ┃ ┣Little Silver (1973 Tudor Way) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Silver Pistol (1987 Biscay) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Gold Design (1989 Raise a Cup) 繁殖
┃ ┃ ┗Cornish Lady (1975 Sir Ivor) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Trigger Point (1980 Bold Bidder) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Sticky Greene (1983 Shecky Greene) 繁殖
┃ ┗Round Eye (1967 Round Table) 繁殖
┃ ┃ ┣Topping Girl (1972 シーホーク) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Thread of Gold (1977 ハンターコム) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Happy Bride (1978 Royal Match) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Topanoora (1987 Ahonoora) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Happy Smile (1988 Royal Match) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Happy Memories (1995 Thatching) 繁殖
┃ ┃ ┗Quest (1978 Welsh Pageant) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Creese (1983 Kris) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Sister of the Sun (1995 Military Plume) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率