
- 5代血統表
- 3代牝系図
Queen Christina(1932) Family:F14-c
┣Orthodox (1938 Hyperion) 繁殖
┣Eleanor Cross (1939 Hyperion) 繁殖
┃ ┣Ladycross (1944 Mieuxce) 繁殖
┃ ┃ ┗Victoria Cross (1953 Court Martial) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Crimea (1961 Princequillo) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Bravery (1963 Hillsdale) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗La Marne (1967 Nashua) 繁殖
┃ ┣Star of Gujrath (1945 Nearco) 繁殖
┃ ┣Three Weeks (1946 Big Game) 繁殖
┃ ┃ ┣Burma (1953 Sayajirao) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Kores (1958 Shere Ali) 繁殖
┃ ┃ ┣Short Sentence (1956 Court Martial) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Royal Display (1963 Right Royal) 繁殖
┃ ┃ ┣Pardao (1958 Pardal) 繁殖
┃ ┃ ┣トリーモス (1960 Ballymoss) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣メイジシロー (1965 Grey Sovereign) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ケイーモス (1967 ヒンドスタン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣メイジポピー (1968 ダイハード) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣メイジイブキ (1969 フエリオール) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣マルイチメロデイー (1973 フオルテイノ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗メイジルーキー (1976 フロリバンダ) JRA抹消
┃ ┃ ┗プロミスハーエニシイング (1968 Promised Land) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ホワイトヒツター (1976 ヒツテイングアウエー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣チャームダイナ (1981 ハンターコム) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┗ダイナウェディング (1982 ハンターコム) JRA抹消
┃ ┣Crossette (1949 Mieuxce) 繁殖
┃ ┃ ┗チヤーヂエツト (1958 Royal Charger) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗レデーオンワード (1962 Whistler) 繁殖
┃ ┗Royal Myth (1951 Marsyas) 繁殖
┃ ┃ ┣Artist's Licence (1956 Vilmorin) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Tudor Black (1965 Sovereign Path) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Jungle Boy (1968 テスコボーイ) 繁殖
┃ ┃ ┣Paphos (1961 Vilmorin) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Catriona (1967 Sing Sing) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Demeter (1971 Silly Season) 繁殖
┃ ┃ ┣Fairy Ring (1967 Quorum) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Fair Season (1974 Silly Season) 繁殖
┃ ┃ ┗Laconia (1969 Great Nephew) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣La Conistrano (1974 Capistrano) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Val d'Erica (1978 Ashmore) 繁殖
┣Maintenon (1941 Solario) 繁殖
┃ ┣Monarchia (1947 Dante) 繁殖
┃ ┃ ┣Our Girl (1954 Supreme Court) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣My Fawn (1965 Hugh Lupus) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ソーシーボンネツト (1969 ハイハツト) 繁殖
┃ ┃ ┣Sir Ribot (1959 Ribot) 繁殖
┃ ┃ ┗Lupus (1961 Hugh Lupus) 繁殖
┃ ┣Maliki (1948 Persian Gulf) 繁殖
┃ ┃ ┗Afghanistan (1957 Pardal) 繁殖
┃ ┣Eiluned (1953 Prince Chevalier) 繁殖
┃ ┃ ┗Sweetness (1961 Honeyway) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Sweetdric (1969 ボールドリツク) 繁殖
┃ ┗Palazzoli (1954 Palestine) 繁殖
┃ ┃ ┣Valadier (1962 Charlottesville) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Asian Princess (1969 Native Prince) 繁殖
┃ ┃ ┗Palatch (1964 Match) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Patch (1972 St. Paddy) 繁殖
┣Al Dakhil (1943 Hyperion) 繁殖
┣Olympian Queen (1946 Hyperion) 繁殖
┃ ┗Atlantida (1953 ニンバス) 繁殖
┃ ┃ ┣Le Prince (1958 Prince Bio) 繁殖
┃ ┃ ┣アトランテイス (1959 Milesian) 繁殖
┃ ┃ ┣Morgan Le Fay (1960 Milesian) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗ウイチ (1969 Rustam) 繁殖
┃ ┃ ┗ケリーII (1969 Milesian) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣スリーキング (1975 ネヴアービート) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ドーバークイーン (1978 フオルテイノ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ウッドペッカー (1980 シルバーシヤーク) JRA抹消
┃ ┃ ┃ ┣ダイワケリー (1981 カウアイキング) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗プリティケリー (1982 トリデジヨウ) JRA抹消
┗Babu's Pet (1947 Hyperion) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率