- 5代血統表
トヨウメ
Toyoume
1943 [産駒]
ダイオライト
Diolite(GB)
1927 [産駒]
Diophon(GB)
1921 [産駒]Grand Parade(GB)
1916 [産駒]Orby Grand Geraldine Donnetta(GB)
1900 [産駒]Donovan Rinovata
Needle Rock(GB)
1915 [産駒]Rock Sand(GB)
1900 [産駒]Sainfoin Roquebrune Needlepoint(GB)
1908 [産駒]Isinglass Etui
岩梅
Iwaume(BAR)
1930 [産駒]
トウルヌソル
Tournesol(GB)
1922 [産駒]Gainsborough(GB)
1915 [産駒]Bayardo Rosedrop Soliste(FR)
1910 [産駒]Prince William Sees
種家
Taneie
1919 [産駒]ダイヤモンドウエツデイング
Diamond Wedding(GB)
1905 [産駒]Diamond Jubilee Wedlock 第三フエアペギー
Dai-3 Fair Peggy(BAR)
1913 [産駒]インタグリオー フエアペギー
(アラブ/アングロアラブ)
専栄
1941 [産駒]
(半血種)
ウンカイ
1994 [産駒]
(半血種)
マツノコトブキ
1979 [産駒](ペルシュロン種)
二世ロツシーニ
1966 [産駒]ロツシーニ 明雪 (半血種)
初姫
1971 [産駒]アンリユー 姫桜
(半血種)
ミハル
1989 [産駒](ベルジアン種)
マルゼンストロングホース
1972 [産駒]コントリビユター ジヤネツトスプレムドフアルクール (ペルシュロン種)
強礼
1979 [産駒]アプレス 礼旦
(未登録)
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒] - 3代牝系図
専栄(1941)
┗
マツサカエ (1953 トヨウメ) 繁殖
┃ ┣
ベストメリー (1962 トモスベビー) 繁殖
┃ ┃ ┣
ホートク (1969 マスホマレ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ベストハード (1970 セイユウ) 地方抹消
┃ ┃ ┣
ブイスリー (1971 ゼネラルパーク) 地方抹消
┃ ┃ ┣
エコークイン (1972 セイユウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
マイジヤーズ (1981 ケリマイジヤーズ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
ダイモンジオー (1982 ケリマイジヤーズ) 地方抹消
┃ ┃ ┗
セカンドマーチ (1973 セイユウ) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
セキアオバ (1979 グレートライヒ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
ナイスモンテ (1981 サルタモンテス) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
セカンドオー (1982 ジユアンジヨ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
フアストモンテス (1983 サルタモンテス) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
マルゲンオンデイヌ (1984 トライバルセンプー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
テイケーカール (1985 グレートライヒ) 地方抹消
┃ ┗
センマツ (1967 センジユ) 地方抹消
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 
































1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース
1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率