
- 5代血統表
- 3代牝系図
Quick Change(1924) Family:F7-a
┣Chrysler (1931 Teddy) 繁殖
┣Tout Change (1934 Vatout) 繁殖
┣La Foux (1935 Vatout) 繁殖
┃ ┣Mistral (1942 Admiral Drake) 繁殖
┃ ┗La Fougueuse (1950 Admiral Drake) 繁殖
┃ ┃ ┣Lilya (1955 Clarion) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Nimbya (1962 ニンバス) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Sweet and Lovely (1963 Tanerko) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Valya (1965 Vandale) 繁殖
┃ ┃ ┗Deliriosa (1956 Delirium) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗トピオ (1964 Fine Top) 繁殖
┗Quick Arrow (1937 Casterari) 繁殖
┃ ┣Steady Aim (1943 Felstead) 繁殖
┃ ┃ ┣Immortal (1951 Dante) 繁殖
┃ ┃ ┗Petitioner (1952 Petition) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣ペテイテイオ (1961 Ribot) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Any Port (1963 Sailor) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Pas de Nom (1968 Admiral's Voyage) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Aromanite (1969 Gallant Romeo) 繁殖
┃ ┣Fair Amazon (1949 Fair Trial) 繁殖
┃ ┃ ┣River Run (1956 Chamossaire) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Tiber (1964 Hugh Lupus) 繁殖
┃ ┃ ┗Showoff (1962 Whistler) 繁殖
┃ ┗Arca (1950 Nearco) 繁殖
┃ ┃ ┗Martica (1957 My Babu) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Martinetta (1965 Ballymoss) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Lovely Lady (1967 Never Say Die) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率