
Queen of the Blues
Queen of the Blues 牝/繁殖 [産駒]生年月日 | 1929年 | 生産牧場 | (英国) |
品種 | サラブレッド | 毛色 | 芦毛 |
厩舎 | 賞金額 ![]() | 0.00万 | |
馬主 | |||
生涯成績![]() |
なし |
- 5代血統表
- 3代牝系図
Grey Lady(1898) Family:F7-d
┣Ballymany (1908 Volodyovski) 繁殖
┃ ┣Bettyhill (1918 Sunstar) 繁殖
┃ ┃ ┣Queen of the Hills (1925 Tetratema) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Monument (1933 Sansovino) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Desert Queen (1940 Sansovino) 繁殖
┃ ┃ ┗Tetranella (1926 The Tetrarch) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Master Vere (1931 Felstead) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Zobeida (1936 Dastur) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Malatesta (1937 Sansovino) 繁殖
┃ ┣Ballyhurry (1922 Hurry On) 繁殖
┃ ┃ ┗Englewood (1935 Colorado Kid) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Fancy Girl (1943 Knight of the Garter) 繁殖
┃ ┗Baldoyle (1926 Viceroy) 繁殖
┃ ┃ ┗Baalbek (1933 Caissot) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Baltic Baron (1938 Blanc) 繁殖
┗Vanish (1910 Troutbeck) 繁殖
┃ ┗Blue Fairy (1922 Great Sport) 繁殖
┃ ┃ ┗Queen of the Blues (1929 Bachelor's Double) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Queen of the Meadows (1938 Fairway) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Mystic Blue (1945 Landlaw) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率