
- 5代血統表
- 3代牝系図
Coo-ee(1899) Family:F2-s
┣Cooya (1906 The Victory) 繁殖
┃ ┣Austral (1915 Sunder) 繁殖
┃ ┃ ┗Robespierre (1922 Phalaris) 繁殖
┃ ┗Actrice (1918 Achtoi) 繁殖
┃ ┃ ┗Actor (1934 Ortello) 繁殖
┣Bill and Coo (1909 William the Third) 繁殖
┃ ┣Polylogy (1914 Polymelus) 繁殖
┃ ┃ ┣Sonora (1918 Land of Song) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Tsuma (1929 Spearhead) 繁殖
┃ ┃ ┗Queen Gossip (1919 Comedy King) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Dashing (1928 Heroic) 繁殖
┃ ┣Tete-a-Tete (1917 The Tetrarch) 繁殖
┃ ┃ ┣Booktalk (1926 Buchan) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Borrow (1931 Tremola) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Serial (1932 Solario) 繁殖
┃ ┃ ┗Conversation Piece (1935 Orpen) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Society's Vote (1944 Wyndham) 繁殖
┃ ┣Rackety Coo (1919 Corcyra) 繁殖
┃ ┃ ┗Cinq a Sept (1924 Roi Herode) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Assignation (1930 Teddy) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣Gentle Tryst (1933 Sir Gallahad) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Twilight Tryst (1935 Gallant Fox) 繁殖
┃ ┗Chinese Character (1930 Winalot) 繁殖
┃ ┃ ┣Golden Reference (1937 Gold Bridge) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Golden Guide (1946 Lighthouse) 繁殖
┃ ┃ ┗Golden Mark (1944 Gold Bridge) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗Golden Record (1956 ニンバス) 繁殖
┗Call o' the Wild (1913 Polymelus) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース 1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率