- 5代血統表
Olympia(USA)
1946 [産駒]
Heliopolis(GB)
1936 [産駒]
Hyperion(GB)
1930 [産駒]Gainsborough(GB)
1915 [産駒]Bayardo Rosedrop Selene(GB)
1919 [産駒]Chaucer Serenissima
Drift(FR)
1926 [産駒]Swynford(GB)
1907 [産駒]John o'Gaunt Canterbury Pilgrim Santa Cruz(GB)
1916 [産駒]Neil Gow Santa Brigida
Miss Dolphin(USA)
1934 [産駒]
Stimulus(USA)
1922 [産駒]Ultimus(USA)
1906 [産駒]Commando Running Stream Hurakan(USA)
1911 [産駒]Uncle The Hoyden
Tinamou(USA)
1922 [産駒]Light Brigade(GB)
1910 [産駒]Picton Bridge of Sighs Casuarina(USA)
1911 [産駒]Plaudit Nun's Cloth
War Jitters(BAR)
1938 [産駒]
Man o' War(USA)
1917 [産駒]
Fair Play(USA)
1905 [産駒]Hastings(USA)
1893 [産駒]Spendthrift Cinderella Fairy Gold(GB)
1896 [産駒]Bend Or Dame Masham
Mahubah(USA)
1910 [産駒]Rock Sand(GB)
1900 [産駒]Sainfoin Roquebrune Merry Token(GB)
1891 [産駒]Merry Hampton Mizpah
(未登録)
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒]
生年不明 [産駒] - 3代牝系図
War Jitters(1938)
┣
Hannibal (1949 Roman) 繁殖
┗
Queens Village (1953 Olympia) 繁殖
┃ ┣
Lynn Blacker (1958 Rejected) 繁殖
┃ ┃ ┗
エースオブスピード (1966 Grey Eagle) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
イーグルレデー (1975 アイオニアン) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┣
ミヤコエース (1977 ボールドコンバタント) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
ナツホマレ (1979 ベルバリー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
ナツノクイン (1980 ベルバリー) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
ホワイトスタフー (1982 グスタフ) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┣
(未登録) (1983 アレツ) 未登録
┃ ┃ ┃ ┣
スプリングウルフ (1984 デイバインギフト) 地方抹消
┃ ┃ ┃ ┗
ラインオブスピード (1985 ラインゴールド) 地方抹消
┃ ┗
Little Mabe (1959 Beau Max) 繁殖
┃ ┃ ┗
Lady Beau Away (1969 ヒツテイングアウエー) 繁殖
┃ ┃ ┃ ┗
Accuwoman (1984 Akureyri) 繁殖
- 全出走結果
開催日 場 R番 レース名(格) コース・距離 天候
馬場着順/頭数 馬番
人気騎手(斤量)
馬体重タイム(上3F)
コーナー通過順1着馬名 
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - 詳細分析
距離別タイム偏差値
芝コース <<早い タイム 遅い>> 
































1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m ダートコース
1000m 1500m 2000m 2500m 3000m 3500m
※タイム偏差値は、過去の全成績から「The Sunday Breeze」が独自で算出しています。(毎日全レース終了後に計算しています)
条件別勝利度数
年度別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 競馬場・左右回り別 ※海外のレースは除く 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 芝/ダート・距離別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 最速タイム 馬場状態別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率 馬番別 1着 2着 3着 4着 5着 全数 勝率 連対率 複勝率