
Pherozshah
Pherozshah 牡 この馬の情報がメールで届きます現在 | 繁殖 | ||
生年月日 | 1934年 | 毛色 | 芦毛 |
生産牧場 | 生産地 | 仏国 | |
厩舎 | 賞金額 ![]() | ||
馬主 | |||
生涯成績 | JRA 【
0 −
0 −
0 −
0 】
(連対率:-
複勝率:-)
地方【 0 − 0 − 0 − 0 】 (連対率:- 複勝率:-) 海外【 0 − 0 − 0 − 0 】 (連対率:- 複勝率:-) 全成績【0−0−0−0】 (連対率:- 複勝率:-) | ||
次走予定 | 次走情報はありません。 |
- 5代血統表
Pharos
(1920年/黒鹿毛)Phalaris
(1913年/黒鹿毛)Polymelus
(1902年/鹿毛)Cyllene
(1895年/栗毛)Bona Vista Arcadia Maid Marian
(1886年/鹿毛)Hampton Quiver Bromus
(1905年/鹿毛)Sainfoin
(1887年/栗毛)Springfield Sanda Cheery
(1892年/黒鹿毛)St. Simon Sunrise Scapa Flow
(1914年/栗毛)Chaucer
(1900年/黒鹿毛)St. Simon
(1881年/鹿毛)Galopin St. Angela Canterbury Pilgrim
(1893年/栗毛)Tristan Pilgrimage Anchora
(1905年/栗毛)Love Wisely
(1893年/栗毛)Wisdom Lovelorn Eryholme
(1898年/栗毛)Hazlehatch Ayrsmoss Mah Mahal
(1928年/芦毛)Gainsborough
(1915年/鹿毛)Bayardo
(1906年/鹿毛)Bay Ronald
(1893年/鹿毛)Hampton Black Duchess Galicia
(1898年/黒鹿毛)Galopin Isoletta Rosedrop
(1907年/栗毛)St. Frusquin
(1893年/黒鹿毛)St. Simon Isabel Rosaline
(1901年/黒鹿毛)Trenton Rosalys Mumtaz Mahal
(1921年/芦毛)The Tetrarch
(1911年/芦毛)Roi Herode
(1904年/芦毛)Le Samaritain Roxelane Vahren
(1897年/栗毛)Bona Vista Castania Lady Josephine
(1912年/栗毛)Sundridge
(1898年/栗毛)Amphion Sierra Americus Girl
(1905年/栗毛)Americus Palotta
兄弟:
馬名 生年 性別 父 戦績(1986年以降) Mahmoud [産駒] 1933年 牡 Blenheim 0戦0勝(重賞0勝) 繁殖 Pherozshah [産駒] 1934年 牡 Pharos 0戦0勝(重賞0勝) 繁殖 Khan Bahadur [産駒] 1935年 牡 Blenheim 0戦0勝(重賞0勝) 繁殖 Mah Iran [産駒] 1939年 牝 Bahram 0戦0勝(重賞0勝) 繁殖 Mbale [産駒] 1945年 牝 Big Game 0戦0勝(重賞0勝) 繁殖
- 全出走結果
日付
レース番号
天候・馬場状態レース名
(格・コース・距離)着順/全頭数
馬番
人気鞍上
斤量
馬体重タイム
上がり3F
通過順1着馬名
この馬との差(秒)タイム
偏差値 - この馬へのつぶやき